学習指導要領では、「主体的・対話的で深い学び」の実現が求められています。学習ピラミッドと7つの学習方法を学習の定着率順に並べたものです。講義を受けるだけでは定着率は5%程度ですが、グループで討議すると50%、自分で体験すると75%、他の人に教えると90%と定着率がアップします。今日の3年生、数学の授業では効果的な学習方法が実践されていました。