学割証について
学割証の発行について
JRで片道100km以上利用する場合には学生割引乗車券が購入できます。
学生割引乗車券の購入には学校で発行する学割証が必要となります。
学割証の発行を希望する方は、以下の注意事項と手順をもとに手続きを行ってください。
注意事項
- JRの利用区間が、片道100km以上の場合に利用できます。
- 学割証1枚で、往復の乗車券が購入できます。
- 学割証発行枚数はなるべく1枚にしてください。
※乗車券購入の際に、窓口で学生証の提示を求められる場合があります。
発行の流れ
- 交付申請書に必要事項を記入・保護者印を押印
交付申請書はここからダウンロードもできます
→生徒旅客運賃割引証交付申請書(兼発行台帳)
事務室にも用意しております。担任を通じてお取り寄せください。
- 交付申請書を担任へ提出
お子様経由で結構ですので、担任へご提出ください。
また、ご来校の際は事務室へお持ちください。
- 学割証発行
申請書の内容を元に、学割証を作成いたします。
作成は時間がかかる場合がございます。
余裕を持って、お早めに申請をお願いします。

登録日: 2015年6月23日 /
更新日: 2015年6月23日