7月22日 納涼まつり
7月22日に第五地区の納涼まつりが西公会堂・西地区センターで行われました。
本校からは和太鼓部の演奏、吹奏楽部の演奏、手話部の「にこまちの歌」手話披露
で参加したほか、美術部がステージの横看板や入口の縦看板を制作しました。
また、PTA本部役員もゲーム(輪投げ)を出店し、生徒ともに地域行事に協力しました。
登録日: / 更新日:
7月22日に第五地区の納涼まつりが西公会堂・西地区センターで行われました。
本校からは和太鼓部の演奏、吹奏楽部の演奏、手話部の「にこまちの歌」手話披露
で参加したほか、美術部がステージの横看板や入口の縦看板を制作しました。
また、PTA本部役員もゲーム(輪投げ)を出店し、生徒ともに地域行事に協力しました。