日野出祭
令和2年9月29日
※日野出とは今年度の本校3学年主任です
前の週の天気はすぐれませんでしたが、今回は天気に恵まれました。気温も高くなく日差しも程よくかげって、運動日和です。
開会式の選手宣誓

コロナに負けない!素晴らしい宣誓でした。

コロナに負けない!素晴らしい宣誓でした。
準備運動

ラジオ体操第一

ラジオ体操第一
逃げ籠

追いかけ玉入れなんて呼び方をされることもある競技です

逃げる準備はいいか?

追いかけ玉入れなんて呼び方をされることもある競技です

逃げる準備はいいか?
全員リレー

クラス全員が走ります。昼食前最後の競技です。

クラス全員が走ります。昼食前最後の競技です。
部活動対抗リレー

今年はなんだかガチな勝負です。こうなると陸部速い!

今年はなんだかガチな勝負です。こうなると陸部速い!
大綱引き

各クラスの団結を見せるとき。先生方は安全第一で!

各クラスの団結を見せるとき。先生方は安全第一で!
学級対抗リレー

やはり最後はリレー。白熱した勝負でした。

やはり最後はリレー。白熱した勝負でした。
閉会式:表彰

各クラス全力を尽くしました。生徒たちの楽しそうな表情が印象的でした。

各クラス全力を尽くしました。生徒たちの楽しそうな表情が印象的でした。
最後に主任が、「見に来たい保護者の方にも、こういう時節なのでご遠慮いただくという形でご協力いただいている」と生徒に話していました。3年生の保護者の皆様には、子供たちから今日の話を聞いていただければ幸いです。ご協力ありがとうございました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: