友情の泉(正門前) 校舎全景(校庭より)
校内美術展 2021.2.26
美術の授業で製作した作品が、1階ホールに飾られています。 1年生は漢字を使った絵文字とマークを。 2年生は空想画とお面を使い自分の中の心を表す作品を。 3年生はダルマアート、立体感のある平面構成図、篆刻作品をそれぞれ作成しました。 大人には真似をすることができない、素晴らしい作品ばかりです。 |
3年生卒業前の学習の一環として、講師の方をお招きして「性感染症・望まない妊娠」をテーマに、講演を行っていただきました。 大人に向かっていく生徒のみなさんに向けて、生きていく上で知っておいてほしいお話として、講師の方が性感染症や妊娠などについて教えてくださいました。 |
かなテク訪問 2021.2.22
3年生が午前と午後のグループに分かれ、かなテクへ訪問しました。活動の様子を写真でご確認ください。 |
◆2020年度学校だより
4月号 寛政中学校だより 第1号(2020.4.15) [382KB pdfファイル]
5月号
6月号 寛政中学校だより 第2号(2020.6.8) [597KB pdfファイル]
7月号 寛政中学校だより 第3号(2020.7.13) [696KB pdfファイル]
9月号 寛政中学校だより 第4号(2020.9.15) [719KB pdfファイル]
10月号 寛政中学校だより 第5号(2020.10.9) [987KB pdfファイル]
11月号 寛政中学校だより 第6号(2020.11.19) [518KB pdfファイル]
12月号 寛政中学校だより 第7号(2020.12.14) [398KB pdfファイル]
1月号 寛政中学校だより 第8号(2021.1.19) [676KB pdfファイル]
2月号 寛政中学校だより 第9号(2021.2.16) [835KB pdfファイル]
3月号
健康観察表について
【在校生のみなさんへ】
〇登校前に体温をはかり、保護者の方にサインをしてもらいましょう。
〇部活動でも使用します。顧問の先生の指示に従ってください。
〇朝、体調がすぐれないときは、家で休養するようにしましょう。
※紛失してしまった場合は下にあるPDFファイルを印刷してください。
【新入生のみなさんへ】
〇入学式の日に忘れずに持ってきましょう。
〇登校前に体温をはかり、保護者の方にサインをしてもらいましょう。
〇登校日には必ず担任の先生に提出します。
〇朝、体調がすぐれないときは、家で休養するようにしましょう。
※紛失してしまった場合は、下にあるPDFファイルを印刷してください。
・新1年生用(4月分)健康観察表 [151KB pdfファイル]
〒 :230-0034
住所:横浜市鶴見区寛政町23-1
電話:045-511-0666
FAX:045-507-0084
地図:アクセス