校歌・校章
校 歌
作詞:渭原 功
|
1
|
この地の恵み肩組みあって |
2
|
この空の下肩組みあって 海が薫る久良岐の丘はここなのだ どんなに大きなことにでも おおしい気持ちで立向う 鍛えの日々を積みあげて 未来へ続く七色の 虹の懸け橋巣立ちの日 世界に翔る横浜の われら藤の木中学校 |
校 章
![]() |
|
応募された多くの作品の中から、福島伸之先生の作品が校章に制定されました。「中」の時の下の半円は藤のつるを、三本は各学年を表し、「中」の字を手の中で支え育んでいこうという意味がこめられています。 (昭和56年9月1日制定) |
登録日: / 更新日: