ようこそ 横浜市立みなと総合高校 ホームページへ
★みなと総祭ステージ部門の時程を公開しました。こちらから
★みなと総祭の中学生の入場に関して 受付で電子申請の申込確認画面または9月27日(水)送付のメール画面を確認します。 詳細は こちらから [619KB pdfファイル] (9月27日)
画像をクリックすると記事のページに移動します。
〇みなと総祭の中学生および中学生保護者の方の入場に際して,電子申請の申込画面または手続完了メールの確認をします。詳細はこちらをご覧ください。申込画面の確認方法 [619KB pdfファイル] (9月27日)New!
〇国際交流のページに 国際理解講演会(講師:仲本千津さん)を掲載しました。(9月20日)New!
〇部活動のページに 企画部だより を掲載しました。(9月20日)New!
〇みなと総祭体育館ステージ部門の時程は こちらをご覧ください [157KB pdfファイル] (9月19日)New!
〇キャリア教育のページに 2年次総合的な探究の時間3みなとりっぷwith神奈川大学 の様子を掲載しました。(9月19日)New!
〇よこはまユースさんによる 第2回おみやげ祭 の様子 を掲載しました。(9月8日)New!
〇当校教員が編集委員も務めます書籍について『タウンニュース』に掲載されました。(8月31日)
〇商業科のページに ビジネスデザイン(写真合成)の紹介 を掲載しました。(8月18日)
〇みなと総祭の公開について 掲載しました。(8月7日)
〇学校生活 学習内容のページにある 令和6年度入学生教育課程表 を更新しました。(8月4日)
〇キャリア教育のページに 1年次産業社会と人間4ジェンダー教育 を掲載しました。(7月21日)
〇よこはまユースさんによる おみやげ祭 の様子 を掲載しました。(7月18日)
〇中学生の方へのページに 8月23日(水)学校説明会のお知らせ を掲載しました。(7月5日)
〇学校行事のページに 体育祭2023の様子 を掲載しました。(6月30日)
○国際交流のページに インド・横浜学生交流会2023を開催 を掲載しました。(6月29日)
〇中学生の方へのページに 2024年度入学者用学校案内 を掲載しました。(6月26日)
〇PTAみらい委員会主催 食堂試食会の様子 を掲載しました。(6月26日)
〇学校経営 学校予算・決算のページに 学校予算R4年度決算報告書およびR5年度執行計画書 を掲載しました。(6月5日)
〇キャリア教育のページに 1年次産業社会と人間3主権者教育 を掲載しました。(5月31日)
〇キャリア教育のページに 2年次総合的な探究の時間2みなとりっぷwith神奈川大学 の様子を掲載しました。(5月30日)
〇キャリア教育のページに 1年次産業社会と人間ファンケルSDGs講座 を掲載しました。(5月24日)
〇学習内容 福祉・心理のページに 心理学入門の授業紹介 を掲載しました。(5月22日)
〇在校生・保護者向け 各種届・その他のページに 治癒届 の新版を掲載しました。(5月22日)
〇学校行事のページに ひとりじゃないさの日2023 を掲載しました。(5月17日)
〇キャリア教育のページに 1年次産業社会と人間ライフプラン と 2年次総合的な探究の時間みなとりっぷwith神奈川大学 の様子を掲載しました。(5月17日)
〇4月12日に掲載した令和4年度進路状況の数値に誤りがありました。申し訳ございません。 令和4年度進路状況の訂正版 を掲載しましたのでご確認ください。(5月16日)
〇学校経営のページに 令和4年度学校評価報告書 を掲載しました。(5月11日)
〇中学生の方へのページに 令和5年度学校説明会等の日程 を掲載しました。(5月10日)
〇進路状況のページに 令和4年度進路状況 を掲載しました。(4月12日)
〇学校行事のページに 22期入学式 の様子を掲載しました。(4月12日)
〇関東学院大学と教育交流に関する協定を締結しました。関東学院大学との協定締結
〒 :231-0023
住所:横浜市中区山下町231
電話:045-662-3710
FAX:045-663-2495
地図:アクセス
令和6年度入学生用学校案内(画像をクリックしてください)