交通安全教室
1年生は、横断歩道の渡り方や、見通しが悪い道の歩き方について教えてもらいました。
横断歩道は、右手をまっすぐに上げて、右・左・右を確認したあと、
きょろきょろと左右の確認を続けながら渡るということを学び、実際にやってみました。
下校するときには、しっかりと学んだことを生かして横断歩道を渡る姿がたくさん見られました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: