沿革
学校のあゆみ
昭和29年11月17日 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
平成13年12月 | 汐入小リニューアル検討委員会発足 |
平成14年4月1日 | 個別支援学級開設 |
平成15年1月30日 | 道徳授業研究会(横浜市教育委員会教育課程開発実践推進校) |
平成15年3月 | 理科室・個別支援学級リニューアル完成 |
平成15年11月14日 | 道徳授業研究会(横浜市教育委員会教育課程開発実践推進校) |
平成16年3月 | 学習メディアセンター・家庭科室リニューアル完成 |
平成16年3月 | 運動場と汐入公園の間に防球ネットを設置 |
平成17年11月 | 水道給水管直結工事完了 |
平成18年1月 | 屋上プールフェンス張替工事完了 |
平成18年3月 | 正門電気錠設置完了 |
平成19年11月17日 | 創立50周年記念式典 |
平成20年2月16日 | ネットデー(全学級インターネット接続) |
平成21年3月 | B棟屋上防水工事完了 |
B棟1階被服室、3階理科室・図工室・普通教室改修工事完了 (普通教室2教室増加) |
登録日: / 更新日: