学校のあゆみ  
昭和29年11月17日 横浜市立下野谷小学校児童数激増(2769名)のため汐入分校設立の
運びとなり,第1期工事完成とともに381名の児童を収容し授業開始
昭和30年3月 横浜市立下野谷小学校汐入分校落成式
昭和31年7月 木造校舎2階,鉄筋校舎2階建増築
昭和32年6月 地域の方々の望みで汐入分校を独立校にするように運動を始めた
2月 校名を公募し,集計結果をもとに「横浜市立汐入小学校」と決定
昭和33年4月1日 横浜市立汐入小学校開校(児童数713名 学級数18)
4月 校章ができる PTA結成
11月16日 開校記念式
昭和37年9月 NHK全国音楽コンクール県大会2位
11月 音楽科指定研究発表会
昭和38年7月 汐入公園落成式
9月 NHK全国音楽コンクール県大会1位
10月 NHK器楽放送関東甲信越大会2位
12月 第10回国際音楽コンクール優秀賞
昭和40年1月 体育館落成式
3月 校歌発表会
昭和42年11月16日 創立10周年記念式典
昭和43年4月 汐入小学校正門前歩道橋開通式
5月 学校公害シリーズ NHK録画
9月 学園緑化指定校となる
昭和44年9月 県公害指定校となる
昭和45年12月 空気清蒸機使用開始
昭和46年3月 学園緑化植樹作業着工
汐入公園運動場市教育委員会に移管専用運動場として本校で管理
昭和47年2月 交通安全優良校として県より表彰
昭和48年11月 自治会各位の働きにより,学校運動場と校地間の道路が埋立
整地される
昭和49年2月 全市対象社会科公開研究会
昭和50年11月 東校舎(B棟)校舎工事完了 鉄筋コンクリート3階
昭和51年1月 全国良い歯の学校表彰
昭和52年3月 西校舎(A棟)工事完了
鉄筋コンクリート4階 屋上プール(木造部完全撤去)
昭和59年4月 徳育教育実践推進校(市指定校)
7月 正門設置
昭和60年3月 体育館完成
4月 全校さわやかデーの活動始まる
「緑の移動教室」に変わり自然教室始まる(5年対象)
5月 体育館落成記念式典
6月 ヨコハマさわやか運動推進校
9月 青少年健全育成活動で表彰
昭和61年6月 「明るい町づくり」で横浜市防犯協会より表彰
7月 潮田西部地区連合会祭礼で鼓笛隊パレードに参加 以後毎年参加
「ヨコハマさわやか運動」で市表彰
8月 学校給食優良校(組織)で市表彰
昭和62年3月 南側高速道路防音壁完成
学校給食優良校(管理)で市表彰
6月 PTA「父母と先生の会」市表彰
9月 家庭科室新設(B棟1階)
11月15日 創立30周年記念式典
昭和63年1月 学校給食優良校で県より表彰
2月 校庭整備工事完了
社会科研究「指導を仰ぐ会」
平成元年4月 福祉の風土づくり推進校
平成2年6月 プール全面塗装工事完了
8月 AB棟校舎外壁全面塗装完了
A棟校舎道路側サッシ取替工事完了
平成3年4月 福祉ボランティア活動普及推進校
平成4年4月 国際教室実践推進校(以後継続)
6月 中庭広場改修(飼育舎,噴水池,花壇ほか)校庭外周工事完了
平成5年2月 放送スタジオ 図書室 相談室改修工事完了
4月 福祉ボランティア活動普及推進校
4年生宿泊体験学習開始
平成6年5月 校庭体育倉庫新設
平成7年3月 焼窯庫新設
8月 ヨコハマさわやか運動推進優良校として市より表彰
平成8年3月 ふれあい広場完成 校庭整備完了(汐入公園境のフェンス除去)
12月 40周年記念事業バザー・模擬店開催
平成9年6月 地域のお年寄との交流会開催
11月15日 創立40周年記念式典
11月17日 創立40周年記念日
平成11年1月 図画工作科「指導を仰ぐ会」研究会
平成13年4月 全学年単級
 平成13年12月  汐入小リニューアル検討委員会発足
 平成14年4月1日  個別支援学級開設
 平成15年1月30日  道徳授業研究会(横浜市教育委員会教育課程開発実践推進校)
 平成15年3月  理科室・個別支援学級リニューアル完成
 平成15年11月14日  道徳授業研究会(横浜市教育委員会教育課程開発実践推進校)
 平成16年3月  学習メディアセンター・家庭科室リニューアル完成
 平成16年3月  運動場と汐入公園の間に防球ネットを設置
 平成17年11月  水道給水管直結工事完了
 平成18年1月  屋上プールフェンス張替工事完了
 平成18年3月  正門電気錠設置完了
 平成19年11月17日  創立50周年記念式典
 平成20年2月16日  ネットデー(全学級インターネット接続)
 平成21年3月  B棟屋上防水工事完了
   B棟1階被服室、3階理科室・図工室・普通教室改修工事完了
                            (普通教室2教室増加)