おもちゃの作り方
ものさしで長さを測って、空き箱をハサミでジョキジョキ。
実はこれ、2年生の国語の授業です。「馬のおもちゃの作り方」が書かれている文を読んで、それを実際に作っているところです。「まず」「次に」などの言葉や構成の工夫で、いかに読み手に分かりやすい文になっているかを学習します。算数、図工の要素もあります。
これから、日々の生活で生かしていけるように指導していきます。
R4.12.13 校長

登録日: 2022年12月13日 /
更新日: 2022年12月13日