笹野台小学校
ホーム
現在位置:
ホーム
>
学校日記
>
地域行事・校内行事
地域行事・校内行事
ホーム
学校日記
2020年度
いつ起きても対応できるように【避難訓練】
目標をもって【4・6年生】
新入生保護者説明会【新年度】
準備してお待ちしております【教職員】
地震と火事の訓練【全校】
テレビで読み聞かせ【図書ボランティア】
就学時健診【来年度1年生】
夜空にこれからの前向きな思いを込めて【希中ブロック】
ご声援ありがとうございました【運動会】
開催します!【運動会】
雨の心、晴れの心【運動会延期】
2回目の練習【全校】
小さなお客様【幼保小交流】
令和2年度の折り返し【始業式】
動きを覚えて【運動会全校練習】
運動会の式【代表児童】
こけら落とし【6年生説明会】
各色応援練習【中休み】
速報!団結式【全校】
学区内パトロール【校外委員さん・教職員】
入学式のあとがき【1年生】
入学式【新1年生】
2019年度
市民図書読み聞かせ【1・2年】
読み聞かせ【図書ボランティア】
朝食食べていますか?【学校保健委員会】
新入学児保護者説明会【新年度1年生】
ズーラシア駅伝に出場しました。【4~6年生の希望者】
流行を取り入れつつ【1・2年生】
どんど焼きに参加しました【教職員】
おもちゃランドへようこそ【幼保小交流・2年生】
それぞれの力+(プラス)【6年生・実技発表会】
心と心、からだとからだ、きずなときずな【5年生】
不意に地震があっても【12月避難訓練】
心地よい疲れと楽しさ【4年生】
進化する図書委員会【委員会集会】
しりとり好きの王様は・・・?【読書ボランティア】
4月に待っています!【就学時健診】
幼保小の交流の一環で【1・2年生】
スクールコンサート2日目【全校】
スクールコンサート1日目【全校】
「時」と「瞬間(とき)」と「秋(とき)」【始業式】
節目【終業式】
連合体育祭、ありがとうございました【お礼】
連合体育祭に向けて【教職員】
楽しみ方、つながり方を学ぶ【にこにこフェスティバル】
第1回学校保健委員会【4・5・6年生】
今年も参加しました【インディアカ大会】
まだまだ元気!【5年生愛川体験学習】
安全のカギを返却【朝会】
子どもたちの安全のために【学区内パトロール】
暑さ呼ぶ ソーラン節と 夏祭り【4年生】
3校親善の水泳大会【4・5・6年希望者】
夏休み前最後の読み聞かせ【笹っ子の会】
梅雨だけど、きっと明日は・・・【音楽朝会】
地域と学校とそして・・・【地区懇談会】
図書室で待っています【読み聞かせ】
昔から今につながる笹野台【創立記念式】
Y160【開港記念式】
次のステップにつなげるために【運動会解散式】
言葉では言い尽くさないおもいを【運動会】
笹野台小学校はこんな学校です【学校説明会】
リレーの練習も始まりました!【高学年リレー】
真っ白に気持ちから優勝へ導く【白組応援練習】
燃える赤?鮮やかな赤?【赤組応援練習】
応援と空模様【応援団練習】
青空に届け!応援練習【青組】
2018年度
合唱クラブお別れ発表会【合唱部】
滞りなく終えることができました【卒業生】
入学説明会【来年度入学生】
笹野台小50周年
50周年実行委員会
50周年実行委員会【笹小50周年】
4回目の会議【50周年】
プロジェクト3回目【50周年実行委員会】
校内環境
福が来ますように!【50周年環境整備】
児童の活動
50周年記念ソング【6年生】
代表委員会で【50周年に向けて】
笹野台小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ