岡村小学校
Group NAV
ホーム
学校日記
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
学校日記
令和3年度
2月22日 給食献立
学校日記
学校からのお知らせ
学校日記
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
学校経営
2月22日 給食献立
主食:ごはん
主菜:白菜の中華炒め
副菜:ワンタンスープ
牛乳、アイスデザート(豆乳)
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
このコンテンツに関連するキーワード
全校
登録日:
2022年2月22日
/
更新日:
2022年2月22日
このカテゴリー内の他のページ
4月5日(火) 入学式・新学期準備
3月31日 お世話になりました。
3月24日(木) 音楽朝会・AETお別れ会
3月23日(水) 2年生音楽朝会
3月22日(火) 感染症に関するお知らせ
3月17日(木) 明日は卒業式
3月17日(木) 感染症に関するお知らせ
3月16日(水) 給食最終日
3月15日(火) 感染症に関するお知らせ
3月14日(月) 感染症に関するお知らせ
3月11日(金) 4年生江ノ島鎌倉遠足
3月11日(金) 4年生江ノ島鎌倉遠足
3月11日(金) 紅白梅開花
3月11日(金) 4年生江ノ島鎌倉遠足
3月9日(水) 感染症に関するお知らせ
3月8日(火) 感染症に関するお知らせ
3月7日(月) 給食献立
3月7日(月) 感染症に関するお知らせ
3月3日(木) 給食献立
3月3日(木) 4年生遠足実施予定
3月3日(木) R4年度行事計画概要
3月3日(木) 心意気
3月3日(木) 桃の節句
3月3日(木) 感染症に関するお知らせ
3月2日(水) 感染症に関するお知らせ
3が圧2日(水) 給食献立
3月2日(水) 6年生:緑陰教室
3月1日(火) 梅開花
2月28日(月) 給食献立
2月28日(月) 学校だより「けやき」3月号
2月25日(金) 感染症に関するお知らせ
2月24日(木) 感染症に関するお知らせ
2月22日(火) 理科支援員さんありがとう
2月22日 給食献立
2月22日(火) 学援隊「お礼の会」
2月21日(月) 感染症に関するお知らせ
2月21日(月) 給食献立
2月18日(金) 感染症に関するお知らせ
2月18日(金) 感染症拡大関連
2月18日(金) 梅と富士
2月17日(木) おひな様
12月17日(木) リス岡さん
2月17日(木) 感染症に関するお知らせ
2月16日(水) 4年江ノ島・鎌倉遠足について
2月15日(火) 給食献立
2月15日(火) 感染症に関するお知らせ
2月15日(火) マスコット:りす岡さん
2月14日(月) 給食献立
2月14日(月) 感染症に関するお知らせ
2月10日(木) 感染症に関するお知らせ
2月10日(木) 元気です。
2月9日(水) 大雪警報の場合の対応確認
2月7日(月) 感染症に関するお知らせ
2月7日(月) 給食献立
2月7日(月) 第2回学校保健委員会
2月4日(金) 感染症発生に関するお知らせ
2月3日(木) 給食献立
2月3日(木) 休み時間
2月3日(木) 感染症発生に関するお知らせ
2月2日(水) 学校だより「けやき」2月号
2月2日(水) 自主療養について
2月1日(火) 学級閉鎖
2月1日(火) 学級閉鎖
2月1日」(火) 給食献立
1月31日(月) 給食献立
1月31日(月) 横浜市立学校総合文化祭図画工作作品展
1月31日(月) 学級閉鎖
1月28日(金) 4年生上郷宿泊体験学習について
1月28日(金) 幼保小教育交流事業
1月28日(金) 給食献立
1月28日(金) 感染症について
1月27日(木) 学級閉鎖・引き取り連絡
1月27日(木) 重点研究授業公開
1月25日(火) 給食献立
1月25日(火) 学校探訪
1月25日(火) 感染症に関するお知らせ
1月24日(月) 健康教育「体育科研究」
1月24日(月) 給食献立
1月24日(月)
1月
1月21日(金) 新入学資料配付学用品販売
1月21日(金) 給食献立
1月21日(金) 入学説明会
1月20日(木) 感染症拡大防止取組のお願い
1月20日(木) 給食献立
1月20日(木) よこはま学校給食財団
1月19日(水) 東京2020感謝状
1月19日(水) 午前授業
1月18日(火) 給食献立
1月18日(火) 学級閉鎖
1月17日(月) 給食献立
1月17日(月) 金曜日の入学説明会について
1月17日(月) 今週もスタート
1月14日(金) 感染症対策再確認
1月14日(金) 給食献立
1月14日(金) 体育
1月13日(木) 富士山
1月13日(木) 給食献立
1月13日(木) 学校探訪
1月13日(木) 校内書写展開催中
1月11日 給食献立
1月11日(火) 中休み
1月11日(火) おもいやり委員会
1月7日(金) 文部科学大臣よりメッセージ
1月7日(金) 学校だより「けやき」
1月7日(金) 学校の誕生を祝う会
1月7日(金) 雪遊び
1月7日(金) 新春
12月24日(金) 今年もありがとうございました。
12月24日(金) 2021年最終登校日
12月23日(木) 給食献立
12月23日(木) 正月飾り
12月23日(木) スマホ携帯教室
12月22日(木) 避難訓練
12月22日(水) 冬休み「大作戦・チャレンジ」
12月22日(水) 交通安全教室
12月21日(火) 給食献立
12月21日(火) 音楽授業
12月18日(土) 町とともに歩む学校作り懇話会
12月18日(土) わくわくフェスティバル
12月18日(土) わくわくフェスティバル・教育懇話会
12月16日(木) 給食献立
12月16日(木) 生き物委員会活動
12月16日(木) クラブ活動体験型:サイエンス
12月15日(水) 給食献立
12月15日(水) クラブ発表会「ダンスクラブ」
12月15日(水) 安全指導
12月15日(水) 朝
12月14日(火) 給食献立
12月14日(火) クラブ活動体験型発表
12月14日(火) わくフェスプログラム配布
12月13日(月) 給食献立
12月13日(月) クラブ発表会:体験型
12月10日(金) 給食献立
12月10日(金) 長縄記録会最終日
12月9日(木) 個人面談4日目
12月8日(水) 給食献立
12月7日(火) 給食献立
12月7日(火) なかよし集会
12月7日(火) 個人面談3日目
12月7日(火) 水溶液の性質
12月6日(月) 個人面談2日目
12月3日(金) 給食献立
12月3日(金) 本日より個人面談
12月2日(木) 給食献立
12月1日(水) 登校時間帯:安全最優先
11月30日(火) クラブ活動最終日
11月30日(火) 給食献立
11月30日(火) 理科:水溶液の性質
11月30日(火) 学校探訪「図書室」
11月30日(火) 4年2組SDGsプロジェクト
11月30日(火) 児童朝会
11月30日(火) けやき配布
11月29日(月) 給食献立
11月26日(金) 給食献立
11月26日(金) 6年生:土器焼き
11月25日(木) 長縄記録会
11月25日(木) 就学時健康診断
11月25日(木) 今日は就学時健康診断
11月24日(水) 区一斉授業研究会
11月24日(水) 給食献立:特別時程
11月20日(土) 土曜授業全校合唱
11月20日(土) 給食献立
11月20日(土) PYA主催ふれあいコンサート
11月20日(土) 土曜授業・ふれあいコンサート
11月19日(金) 6年生劇団四季こころの劇場
11月18日(木) 重点研究「体育科」授業研
11月17日(水) 給食献立
11月17日(水) 5年理科「ふりこ」
11月16日(火) 給食献立
11月17日~19日 ユニセフ募金活動
11月13日~14日 岡村地区文化祭
11月12日(金) 修学旅行「お帰りなさい」
11月13日・14日岡村地区文化祭。
11月12日「(金) 修学旅行到着さらに遅く
11月12日(金) 修学旅行:到着遅れ
11月12日(金) 修学旅行「ヤマメ・リンゴ」
11月12日(金) 修学旅行「ヤマメ」
11月12日(金) 修学旅行「朝食」
11月12日(金) 修学旅行「片品村の朝」
11月11日(木) 修学旅行「ナイトウォーク」
11月11日(木) 修学旅行「グランドゴルフ」
11月11日(木) 修学旅行「グランドゴルフ」
11月11日(木) 修学旅行「すいとん」
11月11日(木) 給食献立
11月11日(木) 修学旅行「かまど」
11月11日(木) 3年生「出張防災教室」
11月11日(木) 学校探訪
11月11日(木) 修学旅行「朝食準備」
11月11日(木) 朝
11月10日 修学旅行「十日夜」
11月10日(水) 修学旅行「十日夜」
11月10日(水) 修学旅行「昼食」
11月10日(水) 給食献立
11月10日(水) 岡村オリンピック記録圧巻
11月10日(水) 6年生片品へ!
11月10日(水) 6年生修学旅行
11月8日(月) なかよし集会
11月8日(月) 児童虐待防止文科省メッセージ
11月5日(金) 給食献立
11月5日(金) 児童音楽会
11月4日(木) 岡村オリンピック補欠リレー
11月4日(木) 音楽朝会
10月30日(土) 岡村オリンピック大成功!
10月30日(土) 2021岡村オリンピック!
10月29日(金) 明日「岡村オリンピック」
10月29日(金) 給食献立
10月29日(金) 前日全体練習