通級指導教室について
通級指導教室 所在地 連絡先 [248KB pdfファイル]
教室要覧[ 636 KB pdfファイル]
センター機能について [299KB pdfファイル]
指導の目的
一人 ひとりが
もっている力を いかして
自分らしく生きることができるように
「通級」という指導の場で
特性に応じた指導をします。
通級の役割
①児童への支援指導 |
週1回~月1回程度の指導を行います。
|
②保護者への支援 |
児童の姿を適切に捉え、かかわり方を保護者担当の教員と一緒に 考えていきます。また、様々な情報を提供していきます。 |
③在籍校との連携 |
年に3回の担任者会を実施します。また、児童の実態に応じて 随時連絡連携をとっていきます。 |
④支援センター機能 |
主に港南区・栄区・磯子区の小学校への学校支援を行います。詳しい 内容は「支援センター機能について」の資料をご覧ください。 |
登録日: / 更新日: