春の嵐が過ぎた5月29日、小中学部の5・6組の子どもたちはみどり遊楽舎さんと自然教室を行いました。

 7・8・9年生や6年生がグループのリーダーとなり、霧が丘公園の中で自然散策を行いました。自然観察では、遊楽舎さんに色々な草花や生き物の名前、草相撲などの自然遊びを教えていただきました。季節の花の他、嵐の後ということもあり、普段は落ちていないような大きな木の枝などもあり、子どもたちは思い思いに自然を楽しんでいました。中には、地域の方がやっているゲートボールを見学させていただいたグループもありました。

 また、後半の選択活動では、自然観察グループと運動グループに分かれました。運動グループでは、猛獣狩りやおに遊び、だるまさんが転んだなどを行い、子どもたちはすっきりとした笑顔で体をたくさん動かしていました。自然観察グループは、更にいろいろな草花を観察し、季節を楽しみました。