ページの先頭です

ホーム

更新情報

9月20日は菊名小学校の74回目の創立記念日。それに先立ち、9月17日の朝、創立記念式を行いました。式の中で、創立50周年の時に作成された記念誌の話があり、菊名小学校や菊名のまちの昔の写真、歴史が載っていることが紹介されました。この記念誌は図書室に4冊置いてあるので興味のある人は大切に読んでほしいことを伝えると、休み時間や図書の時間には記念誌の周りには子どもたちが集まり興味津々で読んでいました。記念式をきっかけに菊名小や菊名のまちへの愛着を深めてもらえると嬉しいですね。

9月下旬から第2期の校舎解体工事が始まります。1年前、校舎の解体工事が始まる前に旧校舎の歴史についてまとめた学校だよりを発行しました。再度、掲載しますので、興味のある方はご覧になってください。

学校だより特別号.pdf [ 853 KB pdfファイル]

 

 

 

夏休みが終わり子どもたちの元気な声が学校に帰ってきました。9月20日の学校の創立記念日に毎年PTAから子どもたちにプレゼントが送らています。昨年度は、きくりんがプリントされたエコバッグでした。今年は、きくりんがプリントされた冷却タオル。例年9月20日に配られていますが、暑い日が続くので早く配って使ってほしいというPTAからの心遣いから、本日配布しました。袋からあけると子どもたちから「格好いい」「うれしい」の声が。そして、水に濡らし首に巻くと「超つめたい」「最強」の声が上がりました。