ボランティアの方にお手伝いしていただきながら、練習布に直線縫いをしました。
テレビ放送で音楽集会を行いました。曲の一部を手話で表しながら、今月の歌「世界に一つだけの花」を歌いました。
こぶし広場に建てられたプレハブ図書室。本の引っ越し・蔵書の整理がようやく終わり、来週の月曜日から開館します。普通教室を縦・横1m長くした広さで、今までの図書室より狭いですが、たくさんの子どもたちに来館してほしいですね。
9月17日は上の宮のお祭りで
9月23日はトレッサ横浜で
マーチングバンドの素晴らしい演奏が披露されました。
コロナ規制がなくなり、今後ますます活躍してくれるでしょう。
毎日の健康観察ありがとうございます。来校者健康観察カードとロイロノートでの健康観察票(体温)の提出は不要となりました。これまでのご協力、ありがとうございました。
運動会について
教育相談、フリースクール等見学会、不登校に関する相談などについては教育相談のページをご覧ください。
スクールサポーターより
お子さんを自転車に乗せるとき、ヘルメットを被せていますか?
情報モラルについて
情報モラルのパンフレットを掲載しますので、ぜひお読みください。
来校時のお願い
名札、室内履き、外履きを入れる袋をお持ちください。
〒222-0011
住所:横浜市港北区菊名五丁目18番1号
電話:045-401-9423
FAX:045-431-1563
地図:アクセス
メール:y3kikuna@edu.city.yokohama.jp