6年 着衣水泳
実施日時:7月11日(月) 場所:本校プール
6年生は最後の水泳学習に、着衣水泳を行いました。
セントラルスポーツクラブの方を講師に招き、海や川で溺れてしまった時の対処法や、溺れている人の救助法などを教えていただきました。
服を着たまま水の中に入ると動きづらく、また普段の泳ぎができないことを体験しました。
クロールよりも平泳ぎがよいことや、全身の力を抜いて浮き続けることが大切であると学びました。
溺れている人を助ける時には、水に入るのではなく、浮き具やその代わりになるものを投げるといったことも教えていただきました。
この経験を忘れず、安全に楽しく夏休みを過ごしてほしいと思います。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: