理科研修(7.23)
7月23日の研修のラストは理科研修です。「理科」で身につけさせる「資質・能力」を確認した後、参加した教師が子ども役になって授業形式で研修に参加しました。今回は5年生の「電流が生み出す力(電磁石)」について子どもたちが問題を見いだし、予想を立て、実験方法を考え、実験を行い、結果から考察していく学習の流れを体験しながら確認しました。研修を生かして、夏休み明け以降も、わかる授業づくりに努めていきたいです。
登録日: / 更新日:
7月23日の研修のラストは理科研修です。「理科」で身につけさせる「資質・能力」を確認した後、参加した教師が子ども役になって授業形式で研修に参加しました。今回は5年生の「電流が生み出す力(電磁石)」について子どもたちが問題を見いだし、予想を立て、実験方法を考え、実験を行い、結果から考察していく学習の流れを体験しながら確認しました。研修を生かして、夏休み明け以降も、わかる授業づくりに努めていきたいです。