◎文部科学大臣からのメッセージ
「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて(令和 2 年 8 月 25 日)」
☆いぶき野日記、不定期更新中です
4月18日に、伝統のソーラン伝達式がありました。3年ぶりの伝達式でした。6年生が一生懸命ソーラン節を教えて、5年生も必死に覚えようという気持ちが伝わってくる、伝達式となりました。これから、高学年同士力を合わせてスポーツフェスティバルまでがんばっていきます。 |
![]() |
|
2年生です。先日、図工の学習で「おはなみスケッチ」をしました。天気も良く、子どもたちは、楽しみながら学校で見つけた春をスケッチしていました。
1,2年生です。5月21日(木)、22日(金)に学校探検をしました。2年生が事前に案内するコースを決めて練習し、1年生に学校を紹介しました。お互いにとても楽しい時間を過ごすことができたようです。
4月18日(月)に一年生を迎える会が行われました。入場時には、全校からたくさんの拍手で迎えられ、一年生はとても喜んでいました。
3年生です。先日初めての学年集会を行いました。担任や専科の先生など3年生に関わる先生の紹介や、学年目標や生活のめあてについての話をしました。先生からは意外な趣味や好きなものなども発表され、子どもたちは笑顔で話を聞いていました。
これから1年間よろしくお願いします。
〒 :226-0028
住所:横浜市緑区いぶき野14-1
電話:045-985-4701
FAX:045-983-5876
地図:アクセス