【1年生 一人ひとりがきらきらした運動会に!】 
							 
						
					
					
				
				
				
				子ども達は、運動会に向けて「じぶんのきらきらをはっきしよう!」「ともだちときらきらをつたえあおう!」「じぶんたちでかんがえて、きらきらなうんどうかいにしよう!」という3つのめあてを確認しました。
徒競走では、体育の忍者修行で学んだことを生かして、腕をしっかり振ってゴールまで走り抜けることを目指します。団体競技の玉入れでは2年生と協力し、チェッコリダンスをかわいく踊ったり、勝てるように応援したりしながら頑張ります。ココ☆ナツダンスでは、自分や友達がもっときらきらするために、友達と振り付けを見合ったり、友達にきらきらを伝え合ったりしました。きらきらを目指して取り組んだ練習の成果が見られることを楽しみにしていてください。
当日は、子どもたちのきらきらがたくさん見られると思います。ご家庭でもきらきらしていた姿を、ぜひ伝えてあげてください。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					


