本郷台小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
☆今日の台小☆New!
2023年度
★5年生西湖体験学習 写真バージョン2日目
ホーム
いいとこたくさん みんなの台小 New!
☆今日の台小☆New!
学校紹介
学校経営
学校だより
学校日記
配付文書
教育相談
台小ガイドブック
いじめ防止基本方針
ICT活用について
災害時の対応
☆アド街ック本郷台
リンク
Y・Y NET
★5年生西湖体験学習 写真バージョン2日目
R5.6月6日(火)
みなさんこんにちは。今日は、5年生西湖体験学習2日目の様子を写真バージョンでお届けします。 カヤック体験です。ではどうぞ。
登録日:
2023年6月8日
/
更新日:
2023年6月8日
このカテゴリー内の他のページ
★大そうじ
★第49回卒業式
★5年生の活躍
★桜の木の植樹式に参加
★「野菜クレヨン」で交流
★3年生は詩人がいっぱい!!
★今日はお赤飯!
★6年生ありがとう!(最後のたてわり活動)
★かさたて
★教室たんけんに行ってみよう!
★5の2の草木染、区役所デビュー!
★大根から花がさいた!
★6年東京見学
★年長さんからの贈り物
★3年生オリジナルの詩
★台小農園の大根入り和風カレー
★卒業まであと15日
★カエルのたまご!おたまじゃくしのたまご!
★巣立ちの会
★678組のみんなすばらしかったよ!
★ヴァリサ先生ありがとうございました
★大なわ集会 今年度最後の集会でした
★みそ大根1・6年・678組
★テレビ朝会、今日のお話は?
★ほってすって見つけて
★不審者対応訓練
★みそ大根!!
★1年生と年長さんの交流
★雪の日
★土曜参観、ありがとうございました
★3年1組シャボン玉ウィーク
★届きました!大谷選手のグローブ!
★中休み合唱団の歌声
★オキナワスズメウリ
★3年生クラブ見学へ
★大繩集会
★氷ができてた!
★大谷翔平さんのグローブの話に大もりあがり!
★5年生にバトンタッチ!
★鉄道クラブ、大船へ
★レモン
★4年生「心のバレエ」鑑賞へ行ってきました
★6年生が家庭科で感謝のプレゼントを作成しています
★すいせんのいい香り
★1年生国語でおみせやさん
★頑張る2年生・素敵な出会い3年生
★新年初「読み聞かせと避難訓練と書初めと」
★6年書初めと琴
★令和6年が始まりました
★運動会の振り返り 1年生です
★運動会の振り返り 2年生です
★運動会の振り返り 3年生です
★運動会の振り返り 4年生です
★運動会の振り返り(5年生)
★運動会の振り返りより(6年生)
★運動会の様子を写真でお届けします
★みんなが主役の運動会でした!
★運動会前日準備
★子どもたちが見つけたすてきなもの
★新大船幼稚園からエールが届きました
★各色のキャラクター
★運動会で頑張ること、届けます!
★キンモクセイがさきだしました!
★花ボラさん、ありがとうございます!
★応援集会
★運動会準備委員会で5・6年生頑張ってます!
★前期終業式児童代表の言葉
★トマトちゃんおにごっこありがとう!
★応援団紹介集会
★みんなで運動会を盛り上げよう!のうちわが飾られました!
★運動会に向けて
★トトロのところ
★5年3組総合「トマトちゃんおにごっこ」
★台小コンサート♪1年・4年の歌声
★小山台中ブロック合同授業研究会
★3の1 春日神社でシャボン玉ショー!
★情報モラルの勉強(6年生)
★3年生 消防局の出前授業
★たてわり活動 運動会に向けて!
★芸術鑑賞教室1~4年生
★1年生のビッグ水遊び!
★どんぐり
★ゴーヤのタネの色は何色でしょう?
★台小進化ジャンケン(全校集会)
★買い物の達人への道(家庭科5年生)
★台風の中、ありがとうございました
★夏休み明けのウーパールーパー
★夏休み作品展
★1年1組なつまつり!
★3年1組のシャボン玉
★総合防災訓練
★4年生「ゴミはどこに」の出前授業
★大豊作だった台小農園
★夏休み明け2日目の1年生の様子
★前期第2ステージが始まりました
★明日から夏やすみ
★3年1組総合 シャボン玉の名人に出会う
★今年度最後の水泳学習
★6年生おかえりなさい
★6年生修学旅行2日目
★6年日光修学旅行一日目
★6年生、いってらっしゃい!
★英語で自己紹介 リアクションがSo Good !
★1年生が給食のトウモロコシの皮をむきました
★実りの夏
★七夕飾り
★カスタネットでリズムうち
★上郷新聞が出来上がりました
★2年生スイミーのポスターをはらせてください
★1年生 初めてのプール
★4年ぶり 体育館での音楽集会
★ねむの花が咲いています
★1年生図工チョキチョキチョッキン
★全校集会
★校長室前に「アジサイの庭」!
★プール開き
★たてわり公園遊び
★新生ものづくりクラブ
★4年生社会科 浄水場の学習
★国際平和スピーチコンテスト
★4年図工「コロコロガーレ」
★プールで生まれたヤゴ
★5年生家庭科 はじめの一歩のソーイング
★ベースターズカレー
★花ボラさん、2年生からのプレゼント
★5年生おかえり 6年生からのメッセージ
★5年生西湖体験学習 写真バージョン2日目
★5年生体験学習の様子写真バージョン(1日目 )
★あじさいがきれいです
★開港記念講和
★タケノコ見つけた!!
★クラブ活動スタート
★4年ぶり、校庭での全校集会
★「おかえり」の黒板メッセージ 6年生からの贈り物
★4年生上郷宿泊体験学習2日目
★4年生上郷宿泊体験学習1日目
★1年生のおっかけがっこう探検
★はこの中からモンシロチョウが!
★お花をありがとう
★6年生英語の振り返りより
★台小オリンピック
★ボランティアの皆さんありがとうございます。
★たてわり活動スタート
★1,6年生サツマイモの植えつけ、2年生マイ野菜の苗
★5年生、初めての調理実習は青菜を「ゆでる」
★6年生ありがとう 1年生より
★ウーパールーパー
★2年生「春を見つけたよ」
★台小農園に野菜の苗を植えました
★子どもたちの贈り物
★まほうの土
★交通安全教室
★はまみらいが咲いてます
★花の種をプレゼント
★1年生の教室
★スタートカリ公開研
★3.4年生が山田さんと自然の学習
★委員会活動、スタート
★今年度1回目の避難訓練
★1年生を迎える会
★今日から給食!牛乳の飲み方が変わります
★1年生、2時間目は校庭をどうぞ
★1年生、さっそく学校たんけんへ!
★感動!始業式児童代表の言葉
★令和5年度始業式・入学式
★3年1組制作「アド街ック本郷台」をHPにアップしました!
★令和4年度修了式
★新1年生を迎える準備と校庭の桜と
★ふきのとう