ページの先頭です

ホーム本郷台小学校

Group NAV

  • ホーム

BreadCrumb

現在位置:
  • ホーム
  • ☆今日の台小☆New!
  • 2020年度
  • 学校だより

ホーム

  • いいとこたくさん みんなの台小 New!
  • ☆今日の台小☆New!
  • 学校紹介
  • 学校経営
  • 学校だより
  • 学校日記
  • 配付文書
  • 教育相談
  • 台小ガイドブック
  • いじめ防止基本方針
  • ICT活用について
  • 災害時の対応
  • ☆アド街ック本郷台

リンク

  • Y・Y NET

 横浜市の学校で働きませんか?

印刷 - 学校だより

学校だより

 4月.pdf [185KB pdfファイル] 

5月.pdf [179KB pdfファイル] 

6月.pdf [195KB pdfファイル] 

7月.pdf [224KB pdfファイル] 

9月.pdf [174KB pdfファイル] 

10月.pdf [208KB pdfファイル] 

11月.pdf [180KB pdfファイル] 

12月.pdf [167KB pdfファイル] 

1月.pdf [96KB pdfファイル] 

2月.pdf [187KB pdfファイル] 

3月.pdf [221KB pdfファイル] 

 

登録日: 2020年5月15日  /  更新日: 2020年5月15日
印刷 - 学校だより
このカテゴリー内の他のページ
  1. ★一年間ありがとうございました
  2. ★3の1「石けん」完成!
  3. ★6年生が残したかったもの
  4. ★第46回卒業証書授与式
  5. 6年生お別れ会(5,6,7,8組)
  6. ★明日は卒業式です
  7. ★台小農園と野の花とくす玉とメッセージと
  8. ★5年2組と1年生のシャボン玉交流
  9. ★スーホの白い馬の馬頭琴をききました
  10. ★5年生が卒業式の式場の準備をしました
  11. ★竹トンボをとばしたよ!
  12. ★6年生を送る会
  13. ★5の1「おも写」写真展開催中!ぜひ行ってみてね!
  14. ★6年生日帰り修学旅行パート2に行ってきました
  15. ★6年3組の凧、駅前リビングに参加!
  16. ★給食再開しました!
  17. ★トンボ池でびっくりぽん見つけたよ!
  18. ★3の2,4の1の総合の活動をロイロでお届けします!
  19. ★6年2組の水墨画(総合の時間)
  20. ★成長と感謝を伝えた6年生の演奏
  21. ★壁がきれいになりました
  22. ★巣立ちの会
  23. ★大根収穫!4年5年6年生!
  24. ★トンボ池改修中・環境広報委員のテーマソング♪
  25. ★6年生の子どもたちの手紙より
  26. ★2年生の詩と絵を紹介します
  27. きらきら大こんを収穫したよ(1年)
  28. ★6年生の卒業をお祝いして(4年生の巻)
  29. ★火事から守る工夫をさがそう(3年生社会)
  30. ★6年生日帰り修学旅行
  31. ★ひろった枝から花が咲きました!
  32. ★6の3の大凧ついに空へ!
  33. 台小農園で聖護院大根を収穫したよ!(2年生)
  34. ★三浦に行ってきました♪(5年生)
  35. ★上郷自然観察の森に行ってきました♪(5年生)
  36. ★4年生が5年生にいたち川のことを教えました
  37. ★台小農園で大収穫!かぶと大根の巻
  38. ★月と星・空と海
  39. ★天使の歌声が響き渡りました♪
  40. ★なかよしチューリップ
  41. 来年度への意欲が高まったクラブ見学
  42. ★本郷特別支援学校の皆さんからの贈り物
  43. ★委員会活動がんばってます
  44. ★給食週間クイズ!
  45. ★6年3組、大凧にチャレンジ!
  46. ★2年生おすすめの公園です
  47. ★テレビを使って全校集会を行いました!
  48. ★3年生がクラブ見学をしました
  49. キャンドルファイヤー(4年)
  50. ★1年生がだいこんのしゅうかくをしました!
  51. 球技大会 頑張りました!!(5年)
  52. ★パワフルキッズ!学校保健委員会
  53. ★2年生おすすめの公園をしょうかいします!
  54. ★1年生の氷づくり
  55. ★給食の再開に向けて
  56. ★4年生の体験学習
  57. ★おいしいみそ汁できました
  58. ★パソコンルームをのぞいてみると・・
  59. ★4年書き初め&目指せパワフルキッズ!
  60. ★朝会で伝えたこと、5年書き初め
  61. ★3年、6年書き初め大会+初びっくりぽん
  62. ★あけましておめでとうございます
  63. 書き初め大会(6年)
  64. ★行け行け台小!5年球技大会!
  65. ★4年生、市民防災センターへ
  66. ★寒い朝でも素敵な朝に
  67. 誕生日会(5,6,7,8組)
  68. ふれあいウィーク(2年)
  69. ★中休みの子どもたち
  70. ★ぎゅっと握り返すよ 3行詩より
  71. ★本郷台小学校の子ども達の安全のために
  72. きらきらだいこん(1年)
  73. ★お日様ぽかぽか たてわり公園遊び
  74. ★朝の風景
  75. ★葉っぱのエピソード
  76. ★ご心配をおかけしました
  77. ★あおむしのびっくりぽん
  78. ★チューリップで幼稚園・保育園と交流
  79. ★人権移動教室が行われました!
  80. ★あいさつ運動!
  81. ★5の2のシャボン玉ストーリー
  82. ★3年生の歌声をお届けします
  83. ★かがやきステージ最終日!4の1,2の3
  84. ★かがやきステージ5日目!3の2,2の2,6の3
  85. ★かがやきステージ4日目!3の1,2の1
  86. 実行委員の活動を頑張っています!(3年)
  87. ★かがやきステージ3日目!5の3、4の2,6-2
  88. ★輝きステージ2日目★5の2、1の2、6の1!
  89. ★かがやきステージスタート!今日は5の1,1の1
  90. かがやきステージ リハーサル(4年)
  91. ★明日からかがやきステージ週間スタートです
  92. ★かがやきステージ本番に向けて
  93. かがやきステージ リハーサル(5年)
  94. ★きょうはすてきな朝読みの日
  95. ★TV朝会読み聞かせ「なつみは なんにでもなれる」
  96. ★台小読書週間
  97. ★ヘチマが巨大に!
  98. ★甘くて大きな大根になあれ♪
  99. ★つばさをください♪
  100. ★きょうは台小の創立記念日
  101. ★2年生 野毛山動物園えんそく
  102. 次回のたてわり班活動に向けて(6年)
  103. ★台小の秋
  104. ★11月の「ぽつんとあさがお」と
  105. ★台小農園サツマイモの収穫
  106. ★子どもたちの振り返り(今日は5年生)
  107. ★子どもたちの振り返り(今日は4年生)
  108. ★子どもたちの振り返り(今日は3年生)
  109. ★子どもたちの振り返り(今日は2年生)
  110. ★子どもたちの振り返り(今日は1年生)
  111. ★子どもたちの振り返り(今日は6年生)
  112. ★最幸の台小運動会
  113. ★明日はいよいよ運動会
  114. ★金曜日から木曜日の出来事
  115. ★運動会に向けた取組が本格的になってきました!
  116. ★後期に頑張りたいこと
  117. ★1年生きらきら遠足
  118. ★今年の運動会では・・・
  119. ★きょうは前期終業式
  120. ★運動会に向かって
  121. ★台小農園衣替え2日目
  122. ★台小農園衣替え!
  123. ★生活科室がピッカピカ!
  124. ★みなとみらい地区でたくさんのことを学んだよ!(3年社会科見学)
  125. ★中秋の名月
  126. ,★「おも写」5年1組のチャレンジ
  127. ★「おも写」5年1組のチャレンジ!
  128. ★たてわり活動、5・6年生の頼もしさ
  129. ★大根の種まきをしました
  130. ★盛り上ケーション!マジ⁉マジック研究会 5年3組のチャレンジ
  131. ★木曜日は楽しみな「朝読みタイム」!
  132. ★HMG花でみんなをげんきにしよう~6の1のチャレンジ
  133. ★中庭の花たちと光と影のシンフォニー
  134. ★代表委員会
  135. ★子ども達の感想が素敵でした~ふれあいコンサート
  136. オーケストラの素敵な演奏に感動!
  137. ★ぽつんとアサガオ、またまたびっくりぽん!
  138. ★学級目標製作中!
  139. ★アゲハチョウとアオスジアゲハ
  140. ★秋の花と優しいことば
  141. ★図工でICT活用☆彡2年生
  142. ★ごみはどこへ??4年生の社会科学習
  143. ★校庭に古墳が表れた!
  144. ★図書ボラさん、花ボラさんがスタートしました
  145. ★備えあれば憂いなし
  146. ★総合防災訓練を行いました
  147. ★クラブ活動は楽しい!
  148. ★文部科学大臣からの手紙
  149. ★体育館のステージ物語
  150. ★お見事!TV放送で全校集会
  151. ★夏の頃のいたち川は
  152. ★お弁当スタート
  153. ★ビタミンカラーのヒマワリ
  154. ★台小農園のじゃがいも!
  155. ★先生たちの勉強会のお話
  156. ★5年生、初めての裁縫箱で
  157. ★夏休みの学校では・・。
  158. 学校長挨拶
  159. ★栄区のマスコット「タッチーくん」に一票を!
  160. ★2年生の「ガラクタカラ☆」
  161. ★前期第一ステージ終了
  162. ★おおだこポリス
  163. ★クリーン大作戦
  164. ★水はどこから
  165. ★台小生き物ものがたり
  166. ★どんぐりの赤ちゃんみーつけた
  167. ★よかったね!3年生!
  168. ★エコバックとSDGs
  169. ★今日の給食はいわしのかば焼き!
  170. ★図工室で
  171. ★今日は花花日和!花ボラの方に教えていたポーチュラカの不思議
  172. ★パソコン教室で・・・
  173. ★すきなことなあに
  174. ★今日は七夕☆彡子どもたちの願いは・・
  175. ★児童会★委員会活動スタート!
  176. ★5年生主催「ミニ1年生を迎える会」
  177. ★中休みの校庭
  178. ★給食開始!
  179. ★びっくりポン!植物のしくみ
  180. ★近所の方の思いにふれて
  181. ★なぜそこに!?パート2のはずが・・・
  182. ★最上級生6年生と1年生
  183. ★みんなで気を付けよう!交通安全教室
  184. ★なぜそこに??
  185. ★ドミノづくりにチャレンジ!
  186. ★心の健康チェック(保健掲示板より)
  187. ★春の思い出
  188. ★台小農園、初キュウリ!
  189. ★1年生、学校探検の一番人気は⁉
  190. ★英語は楽しいな♪
  191. ★分散登校無事終了(ショコラとカプチーノも登場)
  192. ★テレビ朝会でのお話
  193. 職員室にある設備を使って
  194. ★5年生のBlooming
  195. ★カラスがビワを!交差点で⁉
  196. ★帰りの会で
  197. ★1年生、トウモロコシとついにご対面!
  198. ★学習の工夫いろいろ
  199. ★今日の子ども達
  200. ★学校が再開しました
  201. ★メジロの赤ちゃん発見!!
  202. ★細長いタケノコ‼
  203. 個人面談の実施について
  204. ★ピンクのカンパニュラも咲きました!
  205. ★草や実をくわえた鳥が!
  206. ★台小図書室おすすめの本パート4
  207. 6月1日以降の段階的な学校再開に向けたお知らせ
  208. ★台小図書室おすすめの本パート3
  209. ★パプリカ
  210. ★子どもの気持ち
  211. 5月25日の週の課題
  212. カブトムシの次にサナギになったのは…
  213. ★昇降口の壁がさらに美しくなりました
  214. ★今日もすごいぞ台小農園!
  215. 学校だより(5月号)・離退任された教職員からのメッセージ
  216. 学校だより
  217. 学校だより
  218. ★はまっこトイレはどこ!?
  219. 5月18日の週の課題
  220. ★すごいぞ台小農園!
  221. ★中庭のカンパニュラの花はその後どうなったでしょう?
  222. 光庭のカブトムシの幼虫たちは…
  223. ★バラの花によせて
  224. 5月11日の週の課題
  225. ★台小農園に、かわいい芽が登場!
  226. 学校納入金に関わるお知らせ
  227. 台小農園のキャベツの葉に穴が開いていたよ!
  228. 5月11日以降の一斉臨時休業の延長について
  229. ★子どもたちがかいた絵手紙
  230. ★本郷台小学校図書室のおすすめの本パート2
  231. 5月6日以降の休校に関するお知らせ
  232. ★おたまじゃくしがカエルに!
  233. ★光庭で飼育している生き物
  234. 臨時休校中の過ごし方について
  235. ★本郷台小学校の図書室にあるおすすめの本
  236. ★光庭(ひかりにわ)の手入れをしていただきました
  237. ★3月末に植えた台小農園の作物が育ってます
  238. ★三橋農園(みつはしのうえん)でトウモロコシの種をまきました
  239. ★昇降口のかべが生まれ変わりました!
  240. 梅の実が育ってきました
  241. 休業期間中の学習動画のtvk(テレビ神奈川)での放送についてのお知らせ
  242. ★竹林とタケノコ ★うさぎのショコラとカプチーノ
  243. ★台小農園にモンシロチョウ!★とんぼ池のおたまじゃくし★春のお花まんかい!
  244. 家庭でのメンタルヘルスケアについて
  245. 緊急事態宣言の発令に伴う市立学校における一斉臨時休業についてのお願いについて
  246. 市立学校における一斉臨時休業についてのお願い

Site Navigation

  • 本郷台小学校

  • プライバシーポリシー
  • 著作権情報
  • サイトマップ