転出手続き
1 担任にご連絡をお願いします |
- 手続きに時間がかかることがありますので、お早めにお知らせください。
- 転出先の学校を事前にご確認ください。
横浜市教育委員会のホームページで確認することができます。
2 担任にご連絡をお願いします |
- 「転学・退学届出書」をご記入いただきます。印鑑をお持ちください。
- 「在学証明書」「転学児童教科用図書給与証明書」をお渡しします。
- 学校納入金や給食費振替の精算手続きを行います。お手数ですが事務室までご連絡ください。
3 区役所で転出の手続きを行ってください |
- 「在学証明書」「転学児童教科用図書給与証明書」が必要になります。
- 「入学通知書」が発行されます。
4 転出先の学校で手続きを行ってください |
- 「在学証明書」「転学児童教科用図書給与証明書」「入学通知書」を持って行きます。
地区委員会より 転出入・住所変更届の提出をお願いします |
- 「転出入・住所変更届 提出のお願い」の提出をお願いします。用紙はこちら
をご利用ください。または、担任までお問い合わせください。
PTAより ネームプレート・腕章・自転車用「パトロール中」の取り扱いについて |
- 「保護者用ネームプレート」 ご家庭にてシュレッダー等で処分してください。ケースは今後もご使用ください。
- 「キッズまもルン隊腕章」 ご家庭にて廃棄処分してください。
- 「自転車用『パトロール中』」 プレート ご家庭にて廃棄処分してください。
- 在校生の安全を確保するため、ぜひご協力ください。また、本校在学中はPTA活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうがございました。
登録日: / 更新日: