2025年度
4月18日(金) 避難訓練 全校
今年度初めての避難訓練が行われました。地震の避難訓練で放送の指示で、机の下に隠れました。校庭までは、「お(さない)・か(けない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」を意識して全校が約束を守って避難していました。
4月16日(水) 6年生と牛乳パックを開ける練習
1年生は6年生と一緒に牛乳パックをあける練習をしました。自分たちでは開くのが難しいと感じ、6年生にお願いして開き方を教えてもらいました。 教えてもらったことを生かし、これらか自分たちでパックを開けていきます。
4月15日(火) 幼稚園との交流 1年
初音丘幼稚園の先生をお招きして、手遊びとパネルシアターを行っていただきました。知っている先生の登場に子どもたちも大喜びでした。あっという間の時間を子どもたちは最後まで楽しむことができました。
4月14日(月) 1年生をむかえる会 全校
体育館で1年生を迎える会を行いました。1年生は2~6年生からのプレゼントやクイズを通して小学校のことを知りました。1年生の学校生活で困ったことがあったら、上級生に聞いて解決していきま
す。
4月11日(金)~ 学校探検 1年
1年生では、学校の秘密を探ろうと学校探検を始めています。どんな教室があるのかを1年生同士で探しています。探検して気が付いたことやわからなかったことを発表し、疑問に思ったことを出し合い、さらに調べて解決していきます。
4月7日(月) 入学式 1年
令和7年度の入学式が行われました。保護者の方、地域の方など多くの方に見守られて和やかに行われました。6年生と手をつないで入場し、6年生が校歌を披露しました。これから楽しく学校生活が送れたらと思います。