【6年】美しい日本語の話し方教室
劇団四季の俳優の方々が来校されました。日本語を話すときには「あ(A)・い(I)・う(U)・え(E)・お(O)」の5つの母音をきちんと発音して話すことが大切だと学びました。また、日本語の言葉は「あ(A)」の母音が一番多く使われていているという特徴あるそうです。そのことについて「明日は雨だけど学校へ行ってみよう。」という会話文や、「ともだちはいいもんだ」という歌を用いて学習しました。日常的に話している言葉について改めて学び、母音の発音を意識して会話をしたり、歌ったりする子どもたちの姿が見られました。
←To Be Continued.
登録日: / 更新日: