沿革
横浜市立別所小学校のあゆみ
| 昭和51年 6月 1日 | 新設開校 初代校長 三村茂樹 着任 | 
| 昭和52年 3月 8日 | 校章制定 | 
| 昭和52年 11月 19日 | 校歌制定及び校旗作成 | 
| 昭和55年 1月 28日 | なわとび記録会実施 | 
| 昭和55年 3月 27日 | 体育館完成 | 
| 昭和56年 6月 1日 | 創立5周年記念式及び式典を挙行 | 
| 昭和57年 9月 1日 | 二代校長、牧田章 着任 | 
| 昭和60年 1月 18日 | 横浜市教育委員会研究協力校として公開研究発表会を開催(個別化・個性化) | 
| 昭和61年 1月 31日 | 文部省、横浜市教育委員会研究協力校として公開研究発表会を開催(社会科) | 
| 昭和61年 5月 31日 | 創立10周年記念式を挙行・「別所村郷土資料館」を地域の協力で完成 | 
| 昭和61年 11月 20日 | 文部省、横浜市教育委員会研究協力校として公開研究発表会を開催。(社会科) | 
| 昭和63年 1月 22日 | 文部省、横浜市教育委員会研究協力校として公開研究発表会を開催 | 
| 平成元年 4月 1日 | 三代校長、前橋竹之 着任 | 
| 平成元年 10月 24日 | 別所村郷土資料館保存会発足 | 
| 平成4年 4月 1日 | 四代校長、小浜道男 着任 機械警備化完全実施 | 
| 平成5年 11月 5日 | 県視聴覚・放送教育研究合同大会開催 | 
| 平成6年 1月 12日 | エンジョイラグビーラガー来校、交流会 | 
| 平成6年 4月 1日 | 五代校長、柿澤長世 着任 | 
| 平成6年 10月 25日 | コンピュータ教育「教育よこはま」に掲載 | 
| 平成7年 1月 18日 | エンジョイラグビーラガー来校、交流会 | 
| 平成7年 4月 7日 | たてわり班が発足、活動を開始 | 
| 平成7年 5月 24日 | 航空写真撮影 創立20周年記念誌に掲載 | 
| 平成7年 6月 3日 | 区P連 連絡協議会開催 本校PTA会長が区P連会長に就任 | 
| 平成7年 6月 21日 | 別所小地域避難場所の運営委員会が発足 | 
| 平成7年 7月 21~22日 | 第12回カルチャースクール(13教室)神奈川新聞に掲載 | 
| 平成7年 10月 28日 | 20周年フェスティバル遂行(PTA主催) | 
| 平成8年 1月 19日 | エンジョイラグビーラガー来校、交流会 | 
| 平成8年 1月 20日 | 第18回横浜山手中華学校交歓球技大会(本校にて) | 
| 平成8年 5月 24日 | 屋外ソーラー時計の寄贈 | 
| 平成8年 6月 15日 | 創立20周年記念式典祝賀会 | 
| 平成8年 10月 19日 | 20周年事業運営委員会主催記念音楽会 | 
| 平成8年 11月 28日 | 第4学年体験学習(野島) | 
| 平成9年 4月 1日 | 六代校長、新井智子 着任 | 
| 平成9年 7月 24~25日 | 第14回カルチャースクール・横浜ケーブルテレビ放映 | 
| 平成10 1月 31日 | 防災備蓄庫の設置 | 
| 平成10年 | 横浜市教育委員会「平成10年度校内研究研修推進重点校」委嘱 | 
| 第20回横浜山手中華学校創立100周年記念四校合同球技大会(於 中華学校) | |
| 平成11年 4月 1日 | 七代校長、齋藤新 着任 | 
| 平成12年 2月 | ボランティアと職員とでネットデイを挙行、校内LAN完成 | 
| 平成14年 3月 | 給食室ドライシステム工事完成 はまっ子スクール開設 | 
| 平成14年 4月 | 八代校長、上村道夫 着任 | 
| 平成16年 4月 | 2学期制実施 | 
| 平成17年 4月 1日 | 給食民間委託開始 | 
| 平成18年 5月 27日 | 創立30周年記念スポーツフェスティバル | 
| 平成18年 10月 28日 | 創立30周年記念式・式典挙行 | 
| 平成19年 4月 1日 | 九代校長、相藤康生 着任 | 
| 平成19年 6月 | グリーンカーテン開始 | 
| 平成19年 9月 1日 | 学援隊の活動開始 | 
| 平成21年 6月 | なかよし活動(全校縦割り活動)開始 | 
| 平成22年 1月 | 各学級に1台パソコン 50型テレビ設置 | 
| 平成22年 4月 | 十代校長、渡利友孝 着任 | 
| 平成26年 4月 | 十一代校長、髙木幸男 着任 | 
| 平成26年 9月 | 西門改修工事 | 
| 平成27年 9月 14日 | オリンピアン特別授業 | 
| 平成28年 4月 1日 | 十二代校長、矢﨑 真理 着任 | 
| 平成28年 10月29日 | 創立40周年 記念式・式典挙行 | 
| 平成31年 4月 1日 | 十三代校長、出口 栄生 着任 | 
| 令和元年 9月 | 通学路ガードレール・グリーンロード設置 | 
| 令和2年 4月 | 学校運営協議会設置 | 
| 令和3年 4月 1日 | 十四代校長、亀田 時雄 着任 | 
| 令和5年 4月 1日 | 十五代校長、大島 宏二 着任 | 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					


