4年生が出前授業で、ペットボトルを再利用する仕組みについて学習しました。普段身に着けている洋服などの中には、ペットボトルを再利用して作られているものがあることは知っていても、実際にどのようにして作られているかは、なかなか知る機会がないと思います。

 ペットボトルを細かい線状にして綿のようになっていく様子を間近で見ることができました。4年生の皆さんは、「こうやって、ペットボトルは再利用されているんだ…」「しっかりとリサイクルしなきゃ…」と、社会科で学習した「ごみはどこへ」の理解も深めることができました。