【公】公共心と社会参画意識
横浜を愛し、公共の精神を尊び、積極的に社会に関わり、貢献する子どもを育みます。
地域行事参加
児童会スローガン「エンジン全開フルパワー、ガッツ緑園、大きな心をもつ緑園の子」の中の「ガッツ緑園」は地域でもがんばるという子どもたちの思いからつくられたものです。地域行事に積極的に参加し、自分たちでまちを盛り上げようという思いでがんばっています。
(令和2年度は新型コロナウィルス感染防止のため地域行事の中止・延期が多くなっています)
○おまつり参加
<名瀬たかの台、第四町内会>
・本校の児童が地域の方のご指導の下、太鼓をたたいています。
<緑園夏まつり>
・1~6年生の希望者がソーランを披露しています。
<ふれあいまつり>
緑園西小で行われるふれあいまつりに参加し、緑園ソーランを披露しています。
<街カフェ>
緑園都市駅前で開かれる「街カフェ」で、緑園ソーランを踊ったり、どらちゃん畑で作った野菜を使ったパンを売る手伝いをしたりします。
○緑園作文コンクール
地域の方々とのふれあいについて書く緑園作文コンクールに全校で取り組んでいます。
○緑園賀詞交換会
和太鼓クラブの児童が出演し、太鼓を披露しています。

登録日: 2015年10月31日 /
更新日: 2020年6月29日