上郷中 小中一貫教育ブロックの取組
11月20木曜日の午後、上郷小学校にて道徳の公開授業が行われました。
これは、横浜型小中一貫教育 上郷中ブロックの取組みの
一つとしても位置づけられています。当日は受付をはじめ、司会、記録等、上郷中と桜井小で務めました。
授業後の研究協議会は、低学年、中学年、高学年、個別支援級の部会ごとに進められました。
真冬を思わせるような冷たい雨が降っていましたが、研究協議会場はどこも道徳の授業をより良いものにしていこうとする、
参加者の熱意にあふれていました。
〈高学年部会 研究協議会の様子〉

登録日: 2014年11月20日 /
更新日: 2014年11月26日