ページの先頭です

ホーム

 下野谷小学校 外観

【お知らせ】

令和6年度全国学力・学習調査の結果・分析を添付いたします。ご確認ください。

20241001-154455.pdf [ 227 KB pdfファイル]

 

 

更新情報

 朝、テレビ放送で音楽朝会が行われました。

 いい声を出すためにまずは顔の筋肉の運動、担当の児童がわかりやすく説明してくれます。

 その後、全校で校歌の練習、朝からきれいな歌声が学校中に響き渡りました。

 水曜日は朝会が行われます。

 今日は校長先生のお話の後、児童支援専任の先生から今月の生活目標についてのお話、「お互いが気持ちよく学校生活を送れるように、学校のルールをきちんと確認しておきましょう」と呼びかけがありました。

 職員室前の廊下から元気な声が聞こえてきたのでのぞいてみると、1年生が学校を探索していました。

 「ここは先生たちのお部屋なのでみんなは勝手に入りません」、先生がお話しすると1年生はみんなで「はーい!!」とお返事。

 入学して1週間、少しずつ学校生活にも慣れてきたようです。

 昨日入学式を迎えた1年生は今日が初登校です。

 初日は学校生活の基本の確認、先生と一緒にピカピカのランドセルから文具や教科書を取り出したりしまったり。

 早く学校生活に慣れて楽しく過ごしましょうね。

 今日から2025年度がスタートです。

 初日は校庭で始業式、新しい先生たちの紹介とドキドキの担任発表があり、校庭でワッと盛り上がる瞬間がありました。

 

令和6年度全国学力・学習調査の結果・分析を添付いたします。ご確認ください。20241001-154954.pdf [ 227 KB pdfファイル]