更新情報
-
明日からみんなが待ちに待った夏休み!今日は休み前の朝会が行われました。
今年の夏休みは39日間、楽しい夏休みになるよう児童専任の先生から夏休みの過ごし方についてお話があり、みんな気持ちが引き締まりました。
皆さん、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね♪
-
大地震を想定した避難訓練が行われました。
「お・か・し・も」を守って避難しましょうと放送が入るとみんな静かに校庭に避難。
最近地震も多いのでみんなでいざという時に備えましょう。
-
今日は地域学習日、休日ですが学校に登校し地域の事について学習です。
まずは放送にて全員で学習、その後地域ごとに分かれて出発です。
-
6月2日は開港記念日、今日は開港記念式が行われました。
校長先生のお話の後、4年生が学習と絡めて横浜の歴史について全校に話してくれました。
日本では横浜が発祥のものとしてアイスクリームやテニスがあるそうです。勉強になりましたね。
-
今日から海班・山班に分かれての体力テストがスタートです。
どの学年の児童も計測に真剣、少しでも良い記録をだそうと頑張っています。
6年生が下級生のお世話を一生懸命してくれたおかげでスムーズに測定を行うことができました。