ページの先頭です

ホーム

 給食メニュー

10月9日(木)ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、即席漬け、豚汁

10月8日(水)はいがごはん、牛乳、タッカルビ、はるさめスープ

10月7日(火)黒パン、牛乳、さけのクリームシチュー、ひじきサラダ

10月6日(月)ごはん、牛乳、肉そぼろ、甘酢あえ、月見汁

10月3日(金)ごはん、牛乳、秋味ご飯の具、きんぴら、かきたま汁

10月2日(木)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、野菜ソテー、ミックスフルーツ

10月1日(水)ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、ししゃもフライ、けんちん汁

9月30日(火)はいがパン、牛乳、カレービーンズシチュー、キャベツサラダ、チーズ

9月29日(月)はいがごはん、牛乳、ビビンバ(肉)、ビビンバ(野菜)、トックスープ

9月26日(金)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、磯香あえ、けんちん汁

9月25日(木)はいがごはん、牛乳、豚丼の具、ぶどう豆、みそ汁

9月24日(水)ロールパン、牛乳、バーベキューソース炒め、クリームスープ、黄桃コンポート

9月22日(月)ごはん、牛乳、かつおのごまみそあえ、即席漬、すまし汁

9月19日(金)ごはん、牛乳、はま菜ちゃん友達丼の具、みそ汁、フルーツかん(ぶどう)

 

リンク集

---------------------- 

中川地区連合自治会

---------------------- 

Y・Y NET

---------------------- 

こども青少年局 横浜市

---------------------- 

岡津中学校ブロック

岡津中学校

上矢部小学校

---------------------- 

つなぐ “自らの成長を自覚し、適切に行動できる岡津っ子”

令和7年度スタートしました。元気のよい子どもたちの声が響いています。

更新情報

岡津小学校伝統のHARUKA!今年も6年生は気持ちを込めて練習に取り組んでいます。スポーツDAYでは最高の演技を見せてくれることでしょう。

5年生は4年ぶりにソーラン節を踊ります。実行委員の子どもたちと共に創った高学年のソーラン節。子どもたちの成長が伝わってきます。

高学年リレーの練習はバトンパスやコーナートップがしっかりできていて「さすが高学年!」と思わせます。本番でも素晴らしい走りを期待します。

2年生はカラフルなポンポンを使った演技です。1週間前ですが、子どもたちは自信をもって練習に取り組んでいます。

来週のスポーツDAYに向けて全学年合同で全体練習を行いました。開閉会式や全校種目、応援合戦の練習を行いました。スポーツDAYまで10日ほどとなり、校内の雰囲気がさらに高まっていました。

1年生は縄跳びを使った演技に取り組んでいます。縄跳びはもちろん時間内に隊形移動を終えることに挑戦しています。

5年生がみなとみらいホールで行われた「心の教育ふれあいコンサート」に行ってきました。演奏が午後だったため午前中は「三菱みなとみらい技術館」で活動しました。充実した1日になりました。

休み時間に体育館で練習を積んできた応援団が校庭で初めて練習を行いました。スポーツDAYまでの12日間、全校の子どもたちへの応援を頑張ってほしいです。

3年生は「鳴子」を使った演技の練習に励んでいます。鳴子の音を鳴らす場面と音を出さない場面のメリハリを意識して頑張っています。

バトンパスがスムーズにいかない時もありますが、子どもたちは校庭1周を全力で駆け抜けています。低学年リレーの練習には6年生もサポートに入っています。

研究授業(10.3) 新着ページ

更新日: 

1・6年生 なかよし集会(9.25)

更新日: 

2年生 泉区の自然を学ぶ(9.19)

更新日: 

3・4年生 なかよし集会(9.18)

更新日: 

2・5年生 なかよし集会(9.11)

更新日: 

鼓笛隊の朝練習(9.9)

更新日: 

夏休み教職員安全研修(7.23)

更新日: 

鼓笛隊(7.23)

更新日: 

5組 お別れ会(7.18)

更新日: 

4年生 水道局出前授業(7.17)

更新日: 

6年生 キャリア教育(7.15)

更新日: 

1・6年生 なかよし集会(7.10)

更新日: 

2・5年生 なかよし集会(7.3)

更新日: 

5組 小中交流会(6.20)

更新日: 

中休みお話し会(6.19)

更新日: 

1・6年生 なかよし遠足(6.6)

更新日: 

朝会(6.3)

更新日: 

4年生 野島宿泊体験学習(5.29)

更新日: 

6年生 租税教室(5.28)

更新日: 

クラブ活動(5.26)

更新日: 

1・6年生 新体力テスト(5.15)

更新日: 

2・5年生 新体力テスト(5.14)

更新日: 

1年生 朝顔の種まき(5.14)

更新日: 

1・2年生 学校たんけん(5.7)

更新日: 

6年生 図工(5.2)

更新日: 

1年生・5組 授業参観(5.2)

更新日: 

朝会(4.22)

更新日: 

休み時間の様子(4.17)

更新日: 

1・6年生 朝の交流(4.16) 

更新日: 

2年生 学年開き集会(4.10)

更新日: 

4年生 学年開き集会(4.10)

更新日: 

5組 体育館の活動(4.10)

更新日: 

6年生 学年開き集会(4.10)

更新日: 

5年生 学年開き集会(4.9)

更新日: 

1年生 朝の風景(4.9)

更新日: 

3年生 学年開き集会(4.8)

更新日: 

PTA活動について

更新日: 

朝会(3.11)

更新日: 

4年生 防災学習(3.10)

更新日: 

全校集会(3.7)

更新日: 

6年生 あげパン(3.5)

更新日: 

朝会(3.4)

更新日: 

3・4年 なかよし集会(2.10)

更新日: 

2・5年生 なかよし集会(2.6)

更新日: 

学校保健委員会の取組(1.31)

更新日: 

5年生 調理実習(1.30)

更新日: 

1・6年 なかよし集会(1.30)

更新日: 

2年生 ふれあい公園(1.23)

更新日: 

5組 書初め(1.9)

更新日: 

5年生 書初め(1.9)

更新日: 

6年生 書初め(1.9) 

更新日: 

2年生 和太鼓の発表(12.24)

更新日: 

5年 車椅子体験(12.24)

更新日: 

4年生 福祉教育(12.23)

更新日: 

5組 小中交流会(12.19)

更新日: 

5組 永明寺サロン(12.17)

更新日: 

4年生 おなか元気教室(12.13)

更新日: 

科学クラブ(12.6)

更新日: 

3・4年 なかよし集会(12.5)

更新日: 

2・5年 なかよし集会(11.28)

更新日: 

優しい6年生(11.27)

更新日: 

5組 上郷宿泊学習(11.24~25)

更新日: 

中学生の職場体験(11.21)

更新日: 

3年生 農業まつり(11.18)

更新日: 

休み時間の様子(11.11)

更新日: 

3年生 音楽朝会(11.7)

更新日: 

6年生 部活動体験(10.31)

更新日: 

1・6年なかよし集会(10.31)

更新日: 

科学クラブ(10.28)

更新日: 

スポーツDAY前の見合い(10.17)

更新日: 

3年生 運動会練習(10.8)

更新日: 

6年生 運動会練習(10.7)

更新日: 

リレー練習(10.7)

更新日: 

応援団が頑張っています!(10.3)

更新日: 

2年生 運動会練習(10.1)

更新日: 

学校保健委員会(9.26)

更新日: 

1・6年 なかよし集会(9.26)

更新日: 

3・4年なかよし遠足(9.25)

更新日: 

5年生 運動会練習(9.25)

更新日: 

3・4年 なかよし遠足(9.26)

更新日: 

4年生 運動会練習風景(9.19)

更新日: 

1年生 運動会練習風景(9.19)

更新日: 

3・4年生 なかよし集会(9.19)

更新日: 

3年生 大根づくり(9.13)

更新日: 

2・5年集会(9.12)

更新日: 

1年生 朝顔の観察(9.11)

更新日: 

3年生 大根作りの準備(9.10)

更新日: 

横浜子ども会議(6.26)

更新日: 

5年愛川体験学習(2日目)

更新日: 

5年愛川体験学習(1日目)

更新日: 

見つけた、沖縄良い所

更新日: