ページの先頭です

ホーム

 給食メニュー

10月31日(金)ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、ゆで野菜、タンタンスープ

10月30日(木)ごはん、牛乳、かつおのあんかけ、おひたし、みそ汁

10月29日(水)ごはん、牛乳、サンマー丼の具、にらたまスープ、りんご

10月28日(火)ごはん、牛乳、煮魚、磯香あえ、呉汁

10月27日(月)ロールパン、牛乳、変わり五目豆、わかめスープ

10月24日(金)ごはん、牛乳、チキンライスの具、クリームスープ、りんご

10月23日(木)ロールパン、牛乳、ソース焼きそば、中華あえ、グレープゼリー

10月21日(火)はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳

10月17日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮

10月16日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、みかん

10月15日(水)麦ごはん、牛乳、ふくめ煮、ごまじょうゆあえ、のりのつくだ煮

10月14日(火)ぶどうパン、牛乳、きのこスパゲティ、コーンサラダ、チーズ

10月10日(金)麦ごはん、牛乳、豚肉のごままぶし、さつま汁、おかかのだしふりかけ

10月9日(木)ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、即席漬け、豚汁

10月8日(水)はいがごはん、牛乳、タッカルビ、はるさめスープ

10月7日(火)黒パン、牛乳、さけのクリームシチュー、ひじきサラダ

10月6日(月)ごはん、牛乳、肉そぼろ、甘酢あえ、月見汁

 

リンク集

---------------------- 

中川地区連合自治会

---------------------- 

Y・Y NET

---------------------- 

こども青少年局 横浜市

---------------------- 

岡津中学校ブロック

岡津中学校

上矢部小学校

---------------------- 

つなぐ “自らの成長を自覚し、適切に行動できる岡津っ子”

令和7年度スタートしました。元気のよい子どもたちの声が響いています。

更新情報

火災を想定した避難訓練を行いました。今回は岡津消防出張所の方から避難する際に大切なことを話してもらったり、消火器の使い方を教えていただいたりしました。また、1年生は消防車の見学も行いました。

6年生は、岡津中学校、上矢部小学校、新橋小学校との児童・生徒交流に参加しました。授業や部活動の体験を行い、中学校生活のイメージをもつことができました。

10月最後の集会は1・6年生のなかよし集会です。2本の棒にバスケットボールを挟み、落とさないようにボールを運ぶ「ボール運びリレー」です。1年生のペースに合わせて運ぶお兄さん、お姉さんの姿がたくさん見られました。

まほろば再整備計画の一環で4年1組が「阿久和川小学生ワークショップ」に取り組みました。教室で阿久和川の水質を調べ、実際にまほろばに行って生き物調査や観察を行いました。市役所の職員や地域の方、報道関係者が集まる中、子どもたちは意欲的に活動に取り組みました。

横浜市消防局の署員の方に来ていただき4年生が地震体験を行いました。地震体験車は市内に4台しかなく、岡津小学校では初めての活動です。震度7の揺れを体験し、地震の怖さを知ることができました。

10月28日の朝会では、副校長より目標に向かって努力することについて話がありました。また、1年生の代表児童が今月の生活目標について発表し、泉区青少年活動についての表彰もありました。最後は、保健委員会を中心にストレッチも行いました。今年度岡津小学校では、学校保健委員会の活動の一つとしてけがをしない体つくりに取り組んでいます。

10月21日の朝会では、校長より「岡津っ子スポーツDAY」でのそれぞれの成長や輝いていたことを伝えました。また、3年生の代表児童が今月の生活目標について発表したり、前期に多く図書を借りて読書をした児童を表彰したりしました。

心地よい秋空の下、「岡津っ子スポーツDAY」を実施できました。全学年、全種目で子どもたちが本気で取り組む姿が見られました。スポーツDAYの練習・本番で成長した自分に自信をもってこれからの学校生活をさらに充実させてほしいと願っています。

おはなしきかせ隊の皆さんによる中休みお話し会が開かれました。スポーツDAYの2日前ですがたくさんの子どもたちがお話し会に参加し、読書の秋を楽しみました。

今日は2回目の全体練習がありました。先週練習したことを踏まえて応援合戦や全校種目などの通し練習を行いました。スポーツDAYが3日後に迫り、子どもたちの気持ちは一段と高まってきているようです。

1・6年生 なかよし集会(10.30) 新着ページ

更新日: 

4年生 起震車体験(10.28) 新着ページ

更新日: 

本日(10/18)スポーツDAY実施します

更新日: 

中休みお話し会(10.16)

更新日: 

研究授業(10.3)

更新日: 

1・6年生 なかよし集会(9.25)

更新日: 

2年生 泉区の自然を学ぶ(9.19)

更新日: 

3・4年生 なかよし集会(9.18)

更新日: 

2・5年生 なかよし集会(9.11)

更新日: 

鼓笛隊の朝練習(9.9)

更新日: 

夏休み教職員安全研修(7.23)

更新日: 

鼓笛隊(7.23)

更新日: 

5組 お別れ会(7.18)

更新日: 

4年生 水道局出前授業(7.17)

更新日: 

6年生 キャリア教育(7.15)

更新日: 

1・6年生 なかよし集会(7.10)

更新日: 

2・5年生 なかよし集会(7.3)

更新日: 

5組 小中交流会(6.20)

更新日: 

中休みお話し会(6.19)

更新日: 

1・6年生 なかよし遠足(6.6)

更新日: 

朝会(6.3)

更新日: 

4年生 野島宿泊体験学習(5.29)

更新日: 

6年生 租税教室(5.28)

更新日: 

クラブ活動(5.26)

更新日: 

1・6年生 新体力テスト(5.15)

更新日: 

2・5年生 新体力テスト(5.14)

更新日: 

1年生 朝顔の種まき(5.14)

更新日: 

1・2年生 学校たんけん(5.7)

更新日: 

6年生 図工(5.2)

更新日: 

1年生・5組 授業参観(5.2)

更新日: 

朝会(4.22)

更新日: 

休み時間の様子(4.17)

更新日: 

1・6年生 朝の交流(4.16) 

更新日: 

2年生 学年開き集会(4.10)

更新日: 

4年生 学年開き集会(4.10)

更新日: 

5組 体育館の活動(4.10)

更新日: 

6年生 学年開き集会(4.10)

更新日: 

5年生 学年開き集会(4.9)

更新日: 

1年生 朝の風景(4.9)

更新日: 

3年生 学年開き集会(4.8)

更新日: 

PTA活動について

更新日: 

朝会(3.11)

更新日: 

4年生 防災学習(3.10)

更新日: 

全校集会(3.7)

更新日: 

6年生 あげパン(3.5)

更新日: 

朝会(3.4)

更新日: 

3・4年 なかよし集会(2.10)

更新日: 

2・5年生 なかよし集会(2.6)

更新日: 

学校保健委員会の取組(1.31)

更新日: 

5年生 調理実習(1.30)

更新日: 

1・6年 なかよし集会(1.30)

更新日: 

2年生 ふれあい公園(1.23)

更新日: 

5組 書初め(1.9)

更新日: 

5年生 書初め(1.9)

更新日: 

6年生 書初め(1.9) 

更新日: 

2年生 和太鼓の発表(12.24)

更新日: 

5年 車椅子体験(12.24)

更新日: 

4年生 福祉教育(12.23)

更新日: 

5組 小中交流会(12.19)

更新日: 

5組 永明寺サロン(12.17)

更新日: 

4年生 おなか元気教室(12.13)

更新日: 

科学クラブ(12.6)

更新日: 

3・4年 なかよし集会(12.5)

更新日: 

2・5年 なかよし集会(11.28)

更新日: 

優しい6年生(11.27)

更新日: 

5組 上郷宿泊学習(11.24~25)

更新日: 

中学生の職場体験(11.21)

更新日: 

3年生 農業まつり(11.18)

更新日: 

休み時間の様子(11.11)

更新日: 

3年生 音楽朝会(11.7)

更新日: 

6年生 部活動体験(10.31)

更新日: 

1・6年なかよし集会(10.31)

更新日: 

科学クラブ(10.28)

更新日: 

スポーツDAY前の見合い(10.17)

更新日: 

3年生 運動会練習(10.8)

更新日: 

6年生 運動会練習(10.7)

更新日: 

リレー練習(10.7)

更新日: 

応援団が頑張っています!(10.3)

更新日: 

2年生 運動会練習(10.1)

更新日: 

学校保健委員会(9.26)

更新日: 

1・6年 なかよし集会(9.26)

更新日: 

3・4年なかよし遠足(9.25)

更新日: 

5年生 運動会練習(9.25)

更新日: 

3・4年 なかよし遠足(9.26)

更新日: 

4年生 運動会練習風景(9.19)

更新日: 

1年生 運動会練習風景(9.19)

更新日: 

3・4年生 なかよし集会(9.19)

更新日: 

3年生 大根づくり(9.13)

更新日: 

2・5年集会(9.12)

更新日: 

1年生 朝顔の観察(9.11)

更新日: 

3年生 大根作りの準備(9.10)

更新日: 

横浜子ども会議(6.26)

更新日: 

5年愛川体験学習(2日目)

更新日: 

5年愛川体験学習(1日目)

更新日: 

見つけた、沖縄良い所

更新日: