ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム霧が丘小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです

 

 

リンク集

 

横浜市教育委員会

Y・Y NET

 

横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。

 臨時的任用職員・

非常勤講師等の募集

 

 

ふるさと納税「教育環境の充実」のご案内(横浜市HPへ)

 

メインメニューはここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

 

更新情報

【6年生】みんなのために

2024年4月10日

 

 6年生となった子どもたちは、やる気に満ちたよい笑顔でスタートを切りました。

 子どもたちは、6年生として早速、体育館へのマットや跳び箱運びをを行い、学校みんなのための活動に取り組みました。また、1年生との活動では、みんなで1年生の教室にヘルメットを付けに行ったり、登校した子から1年生の朝の準備を手伝ったり、お兄さんお姉さんとして優しく手助けをしました。

 5年生とは委員会紹介を行いました。子どもたちは委員会ごとに分かれ、本年度取り組んでいきたいことや大切にしたい思いなどを話し合い、5年生に向けて委員会についての発表を行いました。

 4月がスタートして間もなくですが、小学部最上級生として輝く姿がたくさんありました。

【4年生】吉田新田出前授業

2024年2月28日
2月26日(月) 5・6時間目に、社会で学習している吉田新田についての出前授業を行いました。
詳しい資料を見ながら、吉田新田の作り方や、勘兵衛さんについて理解を深めました。
また、もっこの体験も行い、重機がない時代に新田を作る大変さを実感していました。
 

富士山レーダードーム館、神奈川総合防災センター見学

2024年2月28日
2月17日(土) 霧が丘連合自治会主催「令和5年度富士山レーダードーム館、神奈川総合防災センター見学」が開催されました。参加希望の5・6年生、職員・地域の方々、38名で行ってきました。参加した5・6年生は、様々な体験をとおして、普段できない学びを深めました。「富士山レーダードーム館では、当時の台風被害から日本を守るために、あきらめずに取り組み続けた方々がいたことを初めて知った。」
「忍野八海へ行き、富士山の恵みを受けた自然に感動した。守っていきたい。」
「震度七の地震を体験して、いかに日頃の防災訓練が大切か改めて分かった。」
「自分の身を守る自助・人を助ける共助を大切に冷静な行動をしたい。」
「このような体験をさせてくださった地域の皆さんありがとうございました。」
子どもたちは、「防犯・防災・教育 日本一の町 霧が街」の一員として、育っています。 
  
 

【4年生】 書初め大会

2024年2月26日

1月11日(木)3・4時間目に書初め大会を行いました。

大きな半紙はバランスをとるのが難しいですが、
4年生で学習した知識や技能を生かして、「明るい心」と書きました。
 

【1年生】 図工「ならべてならべて」

2024年2月26日

1月24日(水)に、図工「ならべてならべて」の学習を学年合同で行いました。

身の周りにあるものを並べたり、つないだり、積んだりすることを通して、手や体全体の感覚を働かせ、活動を楽しむ姿が見られました。子どもたちは「同じものをたくさんつなげるのって面白い。」「なんか顔に見えてきた。」と、笑顔いっぱいで活動していました。数は多くありませんが、今回のように、図工や体育など、学年合同で授業をすることもあります。

その時間では、それぞれのクラスのよさを発揮しながら、切磋琢磨する姿も見られています。

 

 

【食育 給食週間】

2024年2月26日

1月24日は、給食記念日です。

日本の学校給食は、1889年に山形県の忠愛小学校でお弁当を持ってこられない子どものために「おにぎり・焼き魚・漬物」をお昼ごはんとして出したのが、始まりと言われています。
途中第二次世界大戦が起こり、日本の国から食べ物が少なくなり、給食が続けられなくなってしまいました。
しかし、昭和21年12月24日にアメリカから食べ物が送られてきて、東京・千葉・神奈川で給食がまた始まりました。
次の日から冬休みになるので、1ヶ月後の1月24日を記念の日として学校給食に感謝する行事が行われるようになりました。
   
霧が丘学園でも給食週間に合わせて、各クラスが食に関するめあてを決めて、取り組んでいます。
また、給食委員会の児童が、全校のみなさんに伝えたいことをポスターや動画で作ったり、クイズやスタンプラリーをしたりして、食育を盛り上げる活動も行っています。
 
改めて食べるということを考え、感謝して食べていきたいと思います。
 

【2年生】音楽集会

2024年2月26日

1月23日(火)

2年生の音楽集会がありました。
2年生は、音楽の時間に
歌の練習や鍵盤ハーモニカの練習を頑張ってきました。
 
最初は、「汽車ははしる」という曲で、
元気に始まりました。
 
次は、「雪」です。
みなさんご存知の
「雪やこんこ あられやこんこ」
を振り付けをつけて寒さを吹き飛ばす勢いで
歌いました。
 
続いて、「こぎつね」です。
「こぎつね こんこん~♩」と歌うパートと
けんばハーモニカで演奏するパートを交代で
行いました。冬休みの練習の成果がしっかり
出ていました。
 
最後は、また、「汽車ははしる」という曲で、
元気に終わりました。
 
どの練習でも全力で頑張る2年生。
少しずつ3年生への意識も芽生えはじめてきました。
 
これからもみんなで協力して頑張っていきます。

注目情報

【食育 給食週間】

更新日: 2024年2月26日

【食育】12月の配達型弁当

更新日: 2023年12月19日

【5・6組】さつまいもの収穫

更新日: 2023年11月16日

【食育 給食の時間】

更新日: 2023年9月29日

【1・2年生】こどもの国遠足

更新日: 2023年7月3日

【3年生】 音楽集会

更新日: 2023年5月26日

【3年生】町探険

更新日: 2023年5月26日

【2年生】霧が丘バザール

更新日: 2023年3月10日

【2年生】リコーダー講習会

更新日: 2023年3月3日

富士山レーダードーム見学

更新日: 2023年2月18日

【5年生】スポーツ交流会

更新日: 2022年11月30日

【6年生】鎌倉遠足

更新日: 2022年11月30日

【2年生】学習の様子

更新日: 2022年11月29日

【1年生】昔遊び体験

更新日: 2022年11月28日

【4年生】緑区音楽会

更新日: 2022年11月8日

【1年生】新治市民の森見学

更新日: 2022年11月2日

【4年生】都筑工場見学

更新日: 2022年10月28日

【3年生】戦争体験講話

更新日: 2022年10月28日

【2年生】表現・リズム遊び③

更新日: 2022年10月19日

【5年生】本日の外国語学習

更新日: 2022年10月18日

【2年生】表現・リズム遊び②

更新日: 2022年10月5日

【2年生】表現・リズム遊び

更新日: 2022年10月4日

高尾宿泊体験学習 1日目③ JAXA

更新日: 2022年9月16日

【2年生】トウモロコシ皮むき体験

更新日: 2022年7月13日

【6年生】霧の里訪問

更新日: 2022年7月4日

2年生 音楽集会

更新日: 2022年6月23日

【6年生】租税教室

更新日: 2022年6月22日

【6年生】横浜市歴史博物館見学

更新日: 2022年6月22日

【1年生】こどもの国 遠足

更新日: 2022年6月15日

2年生 こどもの国 遠足

更新日: 2022年6月13日

清水体験学習 2日目③ 帰校式

更新日: 2022年6月7日

清水体験学習 1日目① 出発式

更新日: 2022年6月6日
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる