ページの先頭です

ホーム

 

 

リンク集

川和東小学校PTAのページ

横浜市教育委員会

Y・Y NET

 

 

R6年度より

「すぐーる」システムを

メール配信・欠席連絡等に使っています。

すぐーるFAQサイト

 

ミマモルメ  

安心サービス) 

ご利用の時は

下にご加入ください。

↓↓↓ 

スマホ等のキャリアを

変更し、メールアドレスを

変更した保護者様↓ 

 以下のサイトを参考に、

ご変更ください。

IDとパスワードが必要です。

hanshin-anshin.jp/pa/pc/plogin.jsp 

未加入の保護者様↓

緊急の連絡受信のため、

以下のサイトを参考に、

ご加入ください。

IDとパスワードを作成します。 

https://hanshin-anshin.jp/entry/entry/

川和東小のホームページへようこそ!

Create「創造する子」【自分 仲間 学校 まち 夢を創る】

風水害・地震等に対する登下校対応(R7.4月

本校の「個別の学習保障」について(R4.7.8.)   

川和東小学校PTAホームページをリンクしました(R6.5.16.)

更新情報

                           

先日、校庭に砂が納入されました。

運動場の砂は、風や雨の影響などでどんどん減ってきてしまいます。砂が減り、土がむき出しになった運動場は、転んで怪我をしたり、足の関節への衝撃が増したりと危険が伴います。

この日は最高気温が34度を超える真夏日でしたが、均一になるよう調整しながら、職員が力を合わせ、手作業で校庭に砂をまきました。

リニューアルした校庭で、今日も子ども達は力いっぱい元気に活動しています!

                         

先日、激しい雨が降りました。

4時間授業でしたので、幸い本校児童は激しい雨には降られずに下校ができましたが、校庭も半分くらいが水に浸かるような状態でした。

次の日の中休み、校庭を点検に行くとしゃがみこんで地面を見つめる児童の姿が…。

何をしているのかと尋ねると、「水の力で校庭がこんな風になったんだー」とつぶやく児童。

写真では分かりにくいかもしれませんが、地面には水が流れた跡がくっきりと残っており、児童は自然の力を実感しているようでした。

小学校では、5年生の理科「流れる水のはたらき」で土地が侵食されたり、川の上流と下流で、石の大きさや形状が異なることなどを学びます。

子ども達の豊かな学びにつながるよう、日々の小さな発見や出会いも大切にしていきたいですね。

                       

3年生の学年目標「マウンテン3」が2階廊下に掲示されています。

学校行事や様々なチャレンジを「山」に見立て、協力しながらたくさんの山を乗り越え、みんなで一緒に成長しようという思いが込められているそうです。

学校では10月に行われる運動会の準備が少しずつ始まっています。3年生だけでなく、全校児童が楽しみ・成長できる行事になるよう、職員一同取り組んで参ります!!

                                                                                       

中休みに本校体育館でダンスクラブの発表がありました。

様々なチームがダンスを披露しました。参観に来た児童からは手拍子や温かな拍手が沸き起こりました!

ステージでの頑張りも、見に来てくれた児童の応援も、とても素敵でした!!

                      

本日、学校に「なぞのお届け物」がとどきました。

とても大きなお届け物に、子ども達は興味深々な様子…。

さて、気になる中身は何でしょうか?

近日中にご紹介いたします!

               

改修工事を終えた体育館ですが、「工事がどんな様子だったのか知りたい」とのお声をいただきましたので、作業の様子をお伝えします。

写真は古くなったワックス面を削っているところです。削り取った下からは、木目がとても美しい床材が見えてきました!

機械を使って削っていますが、この作業も職人の技です。床を必要以上に削ってしまわないよう、細心の注意を払って作業されたそうです。

 

                        

8月29日(金)都筑区役所にて、「よこはま子ども会議」が開催されました。

本校から代表児童1名が参加し、区内の児童・生徒と話し合いをしてきました。いじめ根絶のため、「相手の立場に立つ」という事や「みんなのものさし」というキーワードが出てきたそうです。参加した児童・生徒によって採択された、「都筑区宣言」は本校昇降口に掲示しております。

学校にお立ち寄りの際は是非ご覧ください!

                        

夏休みが終わり、学校が再開しました。

校舎内には子ども達の元気な姿が戻ってきました。

さて、今年度は夏休み中に体育館床の改修工事がありました。

暑い中、たくさんの方々にご協力いただき、ついに工事が完成しました。

学校にお越しの際には是非体育館にもお立ち寄りください!