ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム荏田東第一小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

 

 

更新情報

【全校】

2024年3月25日
 本日をもちまして、令和5年度の過程が修了しました。
修了式では1年生と5年生の児童が、今年の成長と次への目標を語ってくれました。
離退任式では、異動するそれぞれの職員に対し、心のこもった言葉と花束が送られました。
式の最後には、全児童と職員による校歌合唱。そして「旅立ちに日に」を歌いながらの感動の退場がありました。
まさに「感謝・感動」いっぱいの最終日となりました。
令和6年度はすぐそこです。4月からもがんばろう!

【4組】個別学習の時間 ~こんなことをやっているよ!~

2024年3月22日

  

個別学習の時間には、ドリルやプリントを使って国語や算数の学習をしたり、写真のように、タブレット学習や一般級と同じ教材を使って、図工を行ったりしています。

【給食室】6年生最後の給食

2024年3月21日

  

3月18日は6年生最後の給食でした。

献立はチリコンカーン。

チリコンカーンに入っている大豆は朝8時から2時間くらい、大きな釜でやわらかくなるまで茹でているのを知っていますか?

野菜を炒めて、よく煮込み、ちょっぴりピリ辛のおいしいチリコンカーンが出来上がります。

6年生のみなさんは小学校生活でどの給食が好きでしたか?

給食の味が恋しくなったら、よこはま学校給食財団のホームページに給食レシピが掲載されているので、参考に作ってみてください。

https://ygs.or.jp/syokuzai/

 

令和5年度・えだわんの食育の取り組みをよこはま学校食育財団に掲載いただいています。ぜひご覧ください。

https://ygs.or.jp/syokuzai/voice

【全校】第41回卒業証書授与式

2024年3月19日

 

本日、第41回卒業証書授与式が無事終了いたしました。

新たなステージに旅立つ姿を、いつまでも応援しています。

令和5年度 えだわんPTA通信~年度末最終号~

2024年3月18日

【6年生】卒業制作完成

2024年3月15日

 

6年生が卒業制作として取り組んでいた投擲板が、ついに完成しました。

ペンキが足りず裏面はそのままなのが、子どもたちも心残りのようでしたが、あせていた色が、ボールをモチーフにした素敵なデザインに変わり、校庭も明るくなったように感じます。

御来校の際は、ぜひ投擲板をご覧になってください♪

【給食室】湘南ゴールド♪

2024年3月14日

     

鮮やかな黄色が美しく、さわやかな酸味と甘みが特徴の湘南ゴールド。

神奈川県農業技術センターで研究・育成され、2003年に品種登録された新しい柑橘類です。

神奈川県西部で多く栽培されている「ゴールデンオレンジ」と「温州みかん」を掛け合わせたもの。

生産量が限られていて、店頭に並ぶことも少ない貴重な果物ですが、えだわんのみなさんに味わってほしく、3月13日の給食で提供しました。どんな味だったか教えてください。

【5年生】卒業式練習

2024年3月13日

 

6年生は既に卒業式練習が始まっていましたが、5年生も6年生との合同練習が始まりました。

6年生の門出の言葉や合唱を聴き、6年生がどのような思いで卒業式練習に臨んでいるのかを知り、5年生もしっかりと6年生を送りたいと考えていました。

そして、6年生からバトンを受け取り、4月から最高学年として頑張ろうという気持ちで練習しています。

【5年生】メダカ池プロジェクト!!~掃除編~

2024年3月12日

  

 ➡ 

えだわんの“憩いの場”を目指して、メダカ池とその周辺を計4時間かけて掃除しました。

最初は苔だらけで座ろうと思えないようなベンチを「みんなが座りたくなるよいうなベンチにするんだ!」と、ピカピカに磨きあげました。

全力で取り組み、綺麗になったベンチを見て、掃除の楽しさに気づく子もいました。

ご来校いただいた際には、ぜひ、メダカ池周辺で一息ついてみてください ♪

【5年生】「いい時間にしよう。」

2024年3月11日

 

 3月19日火曜日に6年生が卒業します。
 6年生が門出をしレンガ門を一歩越えた時点で、5年生は最高学年となります。
 体育館では卒業式に向けた練習が行われ、回を重ねるごとに、ピンと伸びた姿勢で話を聞いたり、歌ったりする5年生の姿に頼もしさが増していってます。
 
 毎回、彼らに掛ける声は「いい時間にしよう。」です。
 
 この練習の時間は、ただ卒業式を円滑に進行するためのものではなく、姿勢を維持できなかったり、自分が歌うパートの音程や歌詞を十分に覚えておらず歌えなかったりするなど、最高学年になるにあたって十分でない自分に気付き、改善していける自分になろうと、覚悟を決める時間だと思っています。
 
 この時間を自分と向き合う「いい時間」にしてもらうべく、明日もまた声を掛けていきたいと思います。

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる