1年生の廊下には、夏休みの課題、本のPOP(ポップ)が掲示されています。ポップ作りのために読書すると、いつもより理解度が上がったのではないでしょうか。アウトプット(ポップ作り)する必要があるから、インプットしようとすると、学習効果が上がります。Explain like I’m 5 years old.という英語がありますが、5歳の子どもへ分かりやすく説明できる状態が本当に理解したことになります。読書だけではなく、学習でもアウトプットを意識してほしいと思います。※POP…Point of Purchase advertisingの略です。