<1・2年生>百人一首大会実施
年始の風物詩・・・1月19日に2年生百人一首大会が行われました。
太鼓の音とともに、和風BGMが流れる風流な雰囲気の中、熱い戦いが繰り広げられていました。
皆で競い合ったあとは、PTAのお母さんたちが作ってくださったお汁粉をいただきました。
楽しく、そして国語の勉強にもなる豊かな時間となりました。

登録日: 2017年1月19日 /
更新日: 2017年1月19日
年始の風物詩・・・1月19日に2年生百人一首大会が行われました。
太鼓の音とともに、和風BGMが流れる風流な雰囲気の中、熱い戦いが繰り広げられていました。
皆で競い合ったあとは、PTAのお母さんたちが作ってくださったお汁粉をいただきました。
楽しく、そして国語の勉強にもなる豊かな時間となりました。