生徒総会開催しました
↑生徒総会で生徒会長挨拶
6月3日に生徒総会を開催しました。
委員会ごとに今年度の計画等を委員長から発表し、生徒の質問に真剣に答えていました。
終わった後・・・私(平川)のほうから以下のような話をさせていただきました。
今日は生徒総会ということで活発な議論をありがとうございました。
みんなは、大人になってからも、このような総会に出席する機会があると思います。
会社などでは株主総会というものがありますし、PTA総会などもあります。私も校長会という組織に属していますが、横浜市中学校校長会・神奈川県中学校校長会・全日本中学校校長会・女性校長会等々それぞれ総会をします。その際、今日のようなスタイルで行われるのが一般的です。
中川西中学校の生徒総会は1044人全員が総会という場面で発言するという権利がありますが、世界広い中ではこのように一人ひとりが発言する機会がない国もあります。日本は民主主義の国なので…そういう機会のある国で良かったですね。
ぜひこういう総会が意見が言えるようになりましょう。
↑生徒総会で議案を熱心に読む生徒たち

登録日: 2016年6月6日 /
更新日: 2016年6月6日