「横浜市におけるGIGAスクール構想」の実現に向けて、様々なことが急ピッチで進んでいます。

12月末から1月初旬にかけては、「ロイロノートスクール」関係で、保護者の皆様にはご協力いただきました。

令和3年度には、さらに「アカウント配付」「端末の貸し出し」等が予定されています。

環境整備とともに【モラル】の確認と育成も進めていかなければなりません。

是非ご家庭においても各種資料に目を通していただき、学校と家庭でお子様の「情報モラル」を育成していきたいと考え、今回はその資料や関連ページをご案内します。

 

【横浜市教育委員会】学校と家庭で育む情報モラル(リーフレット)

    【リーフレット】学校と家庭で育む情報モラル.pdf [8675KB pdfファイル] 

 

 【文部科学省】情報モラルに関する指導の充実に資する〈児童生徒向けの動画教材、教員向けの指導手引き〉・〈保護者向けの動画教材・スライド資料〉等

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/1368445.htm

 

【日本データ通信協会】インターネットやメールのトラブル別の、関連省庁・団体・機関や民間企業についての相談先

https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/info/inquiry.html