入学予定の方へ
【令和4年度 新入生保護者説明会 説明ビデオ】
説明会資料をご準備のうえ、①~⑨のビデオをご覧ください。
①学校長挨拶(給食・部活動について)
②配付資料1~5
③学校生活について(配布資料6)
④GIGAスクール端末の扱いについて
⑤スクールサポーターより
⑥健康面について(配付資料7)
⑦各種費用について(配布資料8)
⑧学校紹介(生徒会作成)
⑨PTAの活動について
お子様のスマホ利用を見守ろう(神奈川県)
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/61806/r1reaflet.pdf
ご不明な点等がございましたら、2月16日(水)までに以下の質問フォームよりお寄せください。頂いたご質問への回答は、2月22日(火)までに港南中学校ホームページに掲載させていただきます。
【質問フォーム】資料表紙のQRコードからでもご入力いただけます。
なお、個別に回答が必要な場合は、お電話にてお問い合わせください。(港南中学校:045-842-2355)
【頂いたご質問への回答(~2/21)】
Q 運動靴は、通学用の靴とは別に用意する必要がありますか?
A 別に用意する必要はございません。(多くの生徒は、運動もできる靴で通学しています。)
Q 部活動は必須ですか?
A 部活動は任意の活動になります。
Q 4月に入部に関する生徒向けの活動はありますか?
A 入学後すぐに部活動オリエンテーションおよび仮入部期間(4/14~2週間程度)があります。なお、部活動保護者説明会は4月28日(木)で計画をしております。
Q 部活動の男女について教えてください。
A バレーボール部とソフトボール部は主に女子が所属し、女子の大会に参加しています。(その他の部活動は男女。)
※ 部活動についてご相談がございましたら、入学前にお電話いただくか、入学後に顧問にご相談ください。(Tel:045-842-2355)
Q 体操着(ジャージ)の生徒が多いようですが、標準服(制服)を着用してもよいでしょうか?
A 現状としては、ほとんどの生徒が体操着(ジャージ)で学校生活を送っておりますが、標準服着用の指定がある日以外は、標準服もしくは体操着(ジャージ)のいずれで学校生活を送っていただいてもかまいません。
Q 防寒用のセーターやコート等には色の指定はありますか?
A 色の指定はありませんが、学校生活に適したものをご用意ください。
Q 給食が4/12(月)~となっていますが、4/12は火曜です。4/11(月)と4/12(火)のいずれでしょうか。
A 大変失礼いたしました。現時点では、給食開始は4/12(火)になります。
Q 1/7の案内に「マチコミの登録をお願いします。」がマチコミの情報がありません。
A 大変失礼いたしました。マチコミについては、入学後に登録のご案内をさせていただきます。
Q 「受付カード」は封筒に入っていた「令和4年度新入生カード」のことでしょうか?
A 大変失礼いたしました。その通りです。ご記入のうえ、学区小学校の方は小学校の担任の先生にお出しください。
