おいしい野菜が育つといいな
6組の授業
個別支援級では、毎年、授業で野菜を育てています。雑草いっぱいの畑をきれいに耕して、肥料を撒き、畝を作り、野菜たちの苗を植えました。今年植えた野菜はサツマイモ、ゴーヤ、ナス、ピーマン、フルーツトマト、シソ、オクラだそうです。生徒達は、先生の説明をしっかりと聞いて、集中して作業に取り組んでいました。黒いシートを敷いていますが、これは「マルチフィルム」といって、苗の生長を助けたり、土の乾燥を防いだりするために敷くそうです。苗の生長に欠かせないもののようです。6組のみなさんが愛情かけて育てた野菜の収穫、楽しみですね。

登録日: 2020年6月11日 /
更新日: 2020年6月11日