人権集会
12月4日(火)に人権集会を行いました。
今年も生徒全員が考えた「人権標語」の中から選ばれた標語の発表がありました。
標語はみなさんがとてもよく考えて作ってくれたものでした。その中で、
今年度の最優秀人権標語は
「あなたがくれた「ありがとう」次は私が誰かのために」です。
この考え方は「恩送り」(ペイ・フォワード)で、今年の6月の学校だよりでも紹介しました。
誰かから受けた恩を直接その人に返すのではなく、別の人に送ることです。
来年の学校だよりに毎月掲載されます。
今年度は、落語家の「露の新治」さんにご来校いただき、講演をしていただきました。
いくつもの心に残る言葉があり、前向きに生きていく力をいただきました。
まずは、「個人の責任でどうにもならないことに対して悪口を言ったり、からかったりしない」ことから始めてみてほしいと思います。
学級、学校が皆さんにとって居心地の良い場所であってほしいと思います。
発表の様子 「露の新治」さん講演 お礼の言葉
登録日: / 更新日: