2年生 クラスレクリエーションを行いました。
2年生はクラスごとにレクリエーションを行いました。もちろん,新型コロナウイルス感染予防対策はしっかりと!
内容はクラスごとに考案しました。スポーツをするクラスから教室でゲームをするクラス,検定の勉強を行うクラスまであります!
今年は新型コロナウイルス感染予防のため,様々な行事が中止・規模縮小となってきました。このクラスレクは生徒たちの思い出として残ってくれれば何よりです。
以下,各クラスの様子を簡単にまとめました。
1組(スポーツマネジメント科)
野球場で野球をしました。どのクラスよりも盛り上がりました。さすがスポーツマネジメント科ですね。スポーツ行事には全力を出します!
2組(商業科)
教室でババ抜きをしました。大盛り上がりでした(担任談)
4組(商業科)
グラウンドでドッヂボールをしました。男女別での試合です。白熱した試合を見せる男子。ドッヂボールだけでなく他にも色々な遊びを考え実行する女子。楽しみ方はそれぞれです。
5組(商業科)
グラウンドでドッヂボールをしました。こちらは男女混合チームでの対決です。クラス内での絆が深まりました!円形コートで難易度も高そうですね。
日商簿記検定の勉強をしました。2級はもちろん,1級の受験者もいます!
7組(国際学科)
留学から帰ってきた生徒のお話を聞き,お土産をもらいました。

登録日: 2021年2月9日 /
更新日: 2021年2月9日