令和2年度 全商情報処理検定受験報告
全商情報処理検定が実施されました。延べ435名の生徒が受験しました。 | |||
部門・部門 | 受験者 | 合格者 | 合格率 |
1級ビジネス情報部門 | 155 | 44 | 28.39% |
1級プログラミング部門 | 5 | 4 | 80.00% |
2級ビジネス情報部門 | 211 | 111 | 52.61% |
2級プログラミング部門 | 5 | 5 | 100.00% |
3級 | 32 | 31 | 96.88% |
情報化社会において,コンピュータを学ぶことはとても重要なことです。 | |||
情報処理検定を取得することにより,コンピュータを主体的・創造的に活用する能力の証明となります。 | |||
年度初めに2カ月の臨時休業があり,例年と比べ実習の時間が短くなってしまいましたが,これまで以上の成果が出せたと思います。 | |||
過去の神奈川県全体の受験者数と合格者数 | |||
令和元年度 1月 | 受験者 | 合格者 | 合格率 |
1級ビジネス情報部門 | 529 | 46 | 8.70% |
1級プログラミング部門 | 61 | 22 | 36.07% |
2級ビジネス情報部門 | 1,117 | 481 | 43.06% |
2級プログラミング部門 | 180 | 107 | 59.44% |
3級 | 870 | 559 | 64.25% |
平成30年度 1月 | 受験者 | 合格者 | 合格率 |
1級ビジネス情報部門 | 400 | 34 | 8.50% |
1級プログラミング部門 | 76 | 43 | 56.58% |
2級ビジネス情報部門 | 1,270 | 725 | 57.09% |
2級プログラミング部門 | 190 | 87 | 45.79% |
3級 | 825 | 503 | 60.97% |
平成29年度 1月 | 受験者 | 合格者 | 合格率 |
1級ビジネス情報部門 | 692 | 190 | 27.46% |
1級プログラミング部門 | 58 | 31 | 53.45% |
2級ビジネス情報部門 | 1,231 | 847 | 68.81% |
2級プログラミング部門 | 189 | 104 | 55.03% |
3級 | 625 | 278 | 44.48% |
公益財団法人 全国商業高等学校協会より |

登録日: 2021年2月5日 /
更新日: 2021年2月5日