七夕
今年も、親切な地域の方から笹をいただき、みんなで七夕飾りを作り、願い事を五色の短冊に書いて吊るしました。
地域の方から笹をいただいて4度目の七夕。竹を育てて約50年になるそうです。洋光台第一小学校とほぼ同じ年月。洋光台第一小学校のご近所なので、洋一小の子どもたちの成長もずっと見守ってくれている竹ですね。
ハサミの使い方が年々上手になり、七夕飾りもレベルアップ。子どもらしい願い事は、読んでいてほっこりします。
風にひらひらと揺れる飾りと短冊を吊るした笹を廊下に飾ると、一気に七夕気分♪
情緒たっぷりの気分を味わえるのも、親切な地域の方のおかげです。心から感謝しています。
「今年もお礼の手紙を書こうよ。」と子どもたち。今後とも、この繋がりを大事にしていきたいです。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2023年7月7日 /
更新日: 2023年7月7日