11月30日(土曜日)に「都筑英語村」が開催されました。今回は、10人以上の外国人の先生や多数の保護者ボランティアの方々、横浜市教育委員会等々の関係者の皆様をお迎えしての「英語村」となりました。各学年では、それぞれの発達段階に応じて英語を用いた実践的なコミュニケーションを楽しみ、英語での表現に慣れ親しむことなどをめあてにして、それぞれ英語での集団ゲームや劇などをしました。また、英語の先生方と個々に英語でジャンケンをしたり質問や会話をしたりして、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

 本日の給食のメニューは「はいがパン、やさいスープ、ボイルドブロッコリー、コロッケ、チーズ、ぎゅうにゅう」でした。