11月25日(月曜日)に三年生は都筑消防団第五分団第一班の方々に学校においでいただき消防団の様々なことを教えていただきました。火事の時の消火はもちろんのこと、使っている機具類の紹介や消防車の働き、いつもどのようなことを気をつけているのかなど地域の安心安全のための活動を教えていただきました。三年生は、それぞれ熱心に興味深くお話を聞いたり見学したりして、とても良い学習が出来ました。

 本日の給食のメニューは「ごはん、かきたまじる、ボイルドキャベツ、とりにくのたつたあげ、ぎゅうにゅう」でした。