10月の保健目標は「目を大切にしよう」です。10月には「目の愛護デー(10月10日)」がありました。「目の愛護デー」の歴史は古く、最初は1931年(昭和6年)に失明予防の運動として10月10日を「視力保存デー」と定めたのが最初と言われています。よく「目の健康は良い姿勢から」と言われます。本校の図書室では、子ども達は良い姿勢で本を読み、目の健康に自分から気をつけています。

 本日の給食のメニューは「はいがごはん、ちゅうかどんのぐ、ちゅうかあえ、ぎゅうにゅう」でした。