7月3日(水曜日) 「恐竜」と「水」 (図書室)
先日、図書室の前を通りかかると大勢のボランティアの方々が、図書室の中で熱心に作業をしておられました。午前中いっぱいかかって、それぞれの作業は終了されたようでした。後ほど司書の先生にお話を伺うと、「窓や壁面の飾りつけグループ」の方々と「本の紹介のグループ」の方々が、それぞれの作業をグループで行っておられたそうです。飾りつけのグループの方々は、今回は「恐竜」というテーマでした。本の紹介のグループの方々は、今回は「水」というテーマでそれに合った本のおススメをPOPで作成し紹介される準備をされていたということでした。また、おススメの本を紹介してくれた子ども達には、「しおり」を作成して配布もされているそうです。図書館ボランティアの方々の活動は、本校の子ども達から楽しみにされ期待されています。素敵な活動です。只今、「図書館ボランティアさん大募集!」だそうです。
本日の給食のメニューは「はいがごはん、ぶたどんのぐ、みそしる、ごまじょうゆあえ、ぎゅうにゅう」でした。

登録日: 2019年7月3日 /
更新日: 2019年7月3日