6月27日(木曜日) キャリア教育教室(五年生、六年生)
6月15日(金曜日)に体育館において「キャリア教育教室」が、開催されました。今回は「医師」の仕事について詳しく教えていただきました。お医者さんは、どのように一日を過ごしているのかとか病院の診察の様子や診察を通して思ったこと。そしてお医者さんの種類やそれぞれの分野の様子。将来「医師」になりたいと思ったら、今何をしたらよいのか、そしてこれからどのようにすべきなのか等々。様々な視点でスライドを見ながらの説明は、とても分かりやすく、子ども達も深く納得したようでした。そして最後の方で、何のために働くのかということに対しては、「人の役に立つため」という明快な回答があり、医師に限らず世の中にはたくさんの仕事がありますが、それぞれが社会の役に立つ仕事であり、世の中はそんなたくさんの人々が協力して成り立っているのであり、一人で何かやることはもちろんあるけれど、それ以上に様々な人々との協力がとても大切ですと説明されていました。子ども達は、静かにそして熱心に聞き入っていました。とても充実した「キャリア教育教室」でした。
本日の給食のメニューは「チーズパン、スパゲティミートソース、アスパラガスのソテー、メロン、ぎゅうにゅう」でした。

登録日: 2019年6月27日 /
更新日: 2019年6月27日