5月24日(金曜日)は、一年生の初めての授業参観が行われました。他学年は4月に授業参観・懇談会を済ませているのですが、一年生は4月は懇談会のみで今回が初めての授業参観でした。当日は沢山の保護者の方々が参観のために来校し、一年生の教室の中はもちろん、廊下でも沢山の方々が参観されていました。授業開始前から子ども達はワクワクドキドキでちょっと緊張して前をしっかり向いている子、時々チラチラと後ろを見ながら家の人と目が合うとあわてて前を向く子、後ろを見ながら家の人に手を振る子など様々な様子が見られましたが、授業が始まると一年生の担任の先生方は、そんな一人ひとりの子ども達をこの機会にこそ輝かせよう、自信を持たせようと子ども達の事を良く考えしっかりと丁寧な指導をされていました。また子ども達も真面目に、集中して学習に取り組んでいました。当日は暑い中、お忙しい中にも関わらず来校された沢山の保護者の皆様、ありがとうございました。子ども達はとても頑張っていた授業参観でした。

 本日の給食のメニューは「はいがごはん、すましじる、とりごぼうごはんのぐ、ぶどうまめ、ぎゅうにゅう」でした。